R500m - 地域情報一覧・検索

市立惣川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛媛県の小学校 >愛媛県西予市の小学校 >愛媛県西予市野村町惣川の小学校 >市立惣川小学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 小学校情報 > 市立惣川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立惣川小学校 (小学校:愛媛県西予市)の情報です。市立惣川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立惣川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-08-23
    2023年8月 (1)PTA奉仕作業、懇親会
    2023年8月 (1)PTA奉仕作業、懇親会投稿日時 : 08/21HP管理者PTA奉仕作業を行いました。
    惣川小学校と惣川幼稚園の保護者だけでなく、地域の方々が20名(‼)も善意で参加してくださいました。
    今年は運動会も地域との合同で行うので、気持ちのいい環境で行うことができます。
    参加してくださった方々、本当にありがとうございました。
    この後、大野ヶ原小学校へ上がり、大野ヶ原小学校とのPTA懇親会を行いました。
    大野ヶ原小学校の保護者に段ボールピザ釜の作り方を教わり、ピザを焼きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-21
    2023年7月 (7)きれいになったよ
    2023年7月 (7)きれいになったよ投稿日時 : 07/19
    明日で1学期が終了します。そこで、今日はみんなで大掃除をしました。
    まずはみんなでホールと保育室の荷物を廊下に出しました。
    重い荷物も友達と協力しながら運び出しました。
    荷物がなくなったら拭き掃除です!
    板の目に沿って拭くことを伝えると、意識しながら一生懸命拭く姿が見られました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    2023年7月 (5)スポーツ事業
    2023年7月 (5)スポーツ事業投稿日時 : 07/13
    昨日、野村幼稚園のスポーツ事業(プール遊び指導)に参加してきました。
    水に慣れることや泳ぎのコツなどを子どもの意欲を高める言葉掛けをしてもらいながら指導していただきました。
    普段と違うプールでの活動内容や友達の姿に刺激を受け、充実した一日となりました。

  • 2023-07-07
    2023年7月 (4)七夕交流会
    2023年7月 (4)七夕交流会投稿日時 : 07/06惣川幼稚園惣川・大野ヶ原小1,2年生と七夕交流会を行いました。
    笹飾りをつけた後、小学生の司会進行で会のスタートです。
    たなばたさまの合唱、きらきら星の合奏、願い事発表をしました。園児は、プール遊びの影響からか『うまく泳げるようになりたい』『速く泳ぎたい』などの泳ぎに関する願い事がほとんどでした。
    その後、プールに移動し潜ってじゃんけんや宝探し対決など十分にプール遊びを楽しみました。また、小学生の泳ぎも見せてもらって刺激を受けた園児たちです。

  • 2023-07-04
    2023年7月 (0)2023年6月 (9)ALTとのお別れ会
    2023年7月 (0)2023年6月 (9)ALTとのお別れ会投稿日時 : 06/30
    西予市で5年間、子どもたちに英語を教えてくれたALTとのお別れ会をしました。
    西予市での勤務はまだ7月もありますが、惣川小学校に来てくれるのは6月いっぱいなので、今日でお別れです。
    日本語と美術が得意な、日本人の心を持ったALTとの別れを、子どもたちも残念そうにしていました。
    皆で似顔絵を描いてプレゼントしたり、英語でゲームをしたりしました。
    新天地での活躍をお祈りします。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023年6月 (8)惣川幼小参観日・PTA委員会・心肺蘇生法講習
    2023年6月 (8)惣川幼小参観日・PTA委員会・心肺蘇生法講習投稿日時 : 06/24
    小学校の授業参観では、4・5年生は水泳、1・2年生は性教育を保護者に見ていただきました。
    その後、夏休みにプール開放に備え、心臓マッサージとAEDの使い方の講習を受けました。
    本校では、
    1年生も講習に参加しています。

  • 2023-06-16
    2023年6月 (4)梅の塩漬け
    2023年6月 (4)梅の塩漬け投稿日時 : 06/14HP管理者今日は、12日に収穫した梅の塩漬けの日です。
    地域から3人の方にお越しいただき、梅のつけ方を教わりました。
    3人の方のおかげで、今年もおいしい梅干しができそうです。人権参観日に販売の予定です。ぜひお買い求めください。

  • 2023-06-09
    2023年6月 (2)交流保育
    2023年6月 (2)交流保育投稿日時 : 06/08
    7日、野村幼稚園との交流を行いました。
    今回は、食育事業に参加させてもらい職員の劇(悪い見本)を見ながら食事のマナーについて考えました。
    その日の給食や家庭での夕食時に、箸や食器の持ち方や姿勢など、学んだことを話題にしていたようです。
    食育事業後の外遊びやホールでのドッジボールでもたくさん交流できました。

  • 2023-06-01
    2023年6月 (0)2023年5月 (9)お里帰り交流会
    2023年6月 (0)2023年5月 (9)お里帰り交流会投稿日時 : 05/31惣川幼稚園惣川小学校1,2年生2名との交流会を行いました。
    園児は、お兄さんお姉さんと幼稚園で一緒に過ごせることをとても楽しみに待っていました。
    音読劇、暗算、鍵盤ハーモニカでの合奏と授業で習ったことを発表してくれました。
    堂々と発表する姿を見て、小学校で多くのことをしっかり学んでいることがわかりうれしくなりました。
    すらすらと計算をする小学生を見て、まるでマジックを見ているかのような驚きと感心のリアクションの園児たちでした。

  • 2023-05-31
    2023年5月 (8)大野ヶ原運動会に参加しました
    2023年5月 (8)大野ヶ原運動会に参加しました投稿日時 : 05/30HP管理者大野ヶ原の運動会に招待していただきました。
    今年は地域とともに行う地区運動会で、大変な盛り上がりでした。児童も保護者も教員も、楽しい1日を過ごさせていただきました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立惣川小学校 の情報

スポット名
市立惣川小学校
業種
小学校
最寄駅
内子駅
住所
〒7971432
愛媛県西予市野村町惣川3888
TEL
0894-76-0120
ホームページ
https://sogawa-e.esnet.ed.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立惣川小学校の携帯サイトへのQRコード

2017年09月18日23時42分15秒