牛田の昆虫たち 〜アサギマダラを呼ぶフジバカマ〜牛田の昆虫たち 〜ミヤマアカネ〜牛田の昆虫たち 〜アサギマダラを呼ぶフジバカマ〜
亀本教諭のおじいちゃん亀本朗さん(93歳)から、フジバカマを2鉢いただきました。フジバカマは、渡りをするチョウ、アサギマダラの大好きな花です。フジバカマには、ピロロリジンアルカロイドという物質が含まれていて、雄は、この物質を体内に取り入れることで、雌と出会って命をつなげることができます。
これから、アサギマダラが北から南へ飛来する時期になります。アサギマダラが牛田小学校に立ち寄って、フジバカマで吸蜜する様子が観察できるとうれしいです。
【★牛田小あれこれ】 2023-09-22 16:14 up!
牛田の昆虫たち 〜ミヤマアカネ〜
ミヤマアカネが成熟して、だんだんと色づいてきています。ミヤマアカネは、アカネ属のアカトンボで唯一の流水性種です。ミヤマアカネのヤゴは、水の流れがある場所に生息しているのです。
続きを読む>>>