R500m - 地域情報一覧・検索

町立加計中学校

(R500M調べ)

町立加計中学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    2023年6月 (5)ハワイの高校生との国際交流会
    2023年6月 (5)ハワイの高校生との国際交流会投稿日時 : 9:13
    15日(木)に,加計高校に来校されている短期留学生との交流授業を行いました。
    5校時は,2年生教室にて英語での自己紹介や,お互いの地域の良さについて英語で会話をしました。どの生徒も,相手に上手く伝えられるかを考えながら発言していました。
    6校時は,3年生主体で加計中学校の紹介や,全校生徒によるレクリエーションを行い,交流を深めました。また,ハワイの生徒からはフラダンスの踊り方を教えてもらい全員で曲に合わせてフラダンスを踊りました。
    短時間でしたが,生徒たちにはとても貴重な体験となりました。ハワイの高校生との国際交流会9:132年生 協調学習(理科)06/14
    0
    続きを読む>>>

  • 2023-06-09
    2023年6月 (3)JICA中国訪問
    2023年6月 (3)JICA中国訪問投稿日時 : 06/06
    6月5日(月),昨年に引き続き3年生が東広島市にあるJICA(国際協力機構)中国を訪問し,現在の地球が抱える課題や国際協力等について体験的な学習を行いました。JICAでは,世界の問題を考えるワークショップや民族衣装体験等を行いました。生徒にとって地球の抱える課題,国際協力等について考えを深める貴重な体験になりました。JICA中国訪問06/06

  • 2023-06-07
    2023年6月 (2)AI型ドリル eライブラリ研修会
    2023年6月 (2)AI型ドリル eライブラリ研修会投稿日時 : 06/05
    6月2日(金)にAI型ドリルのeライブラリの研修会を行いました。メーカーの担当者に来校していただき,生徒全員でタブレットパソコンを操作し,課題に取り組みました。前半は,自分たちで選択した教科の課題に取り組み,後半では担任より提出された課題について取り組みました。
    デジタルドリルなので,問題を解いたらすぐに正解・不正解の判定が画面に表示され,不正解の場合は解説が表示される等,理解力向上につながる仕組みになっていました。
    今月の期末試験の対策として,1学期の復習にも役立つのではないでしょうか。AI型ドリル eライブラリ研修会06/05R5 学校評価自己評価表.pdf06/05
    0

  • 2023-06-04
    2023年6月 (1)2023年5月 (5)第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールにつ・・・
    2023年6月 (1)2023年5月 (5)第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて投稿日時 : 06/02
    昨年に引き続き,8月9日,呉市で開催されるNHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールに参加します。先日,参加者全員によるミーテイングを行いました。今年は数年ぶりにマスク着用無しでの合唱が可能となり,生徒一人ひとりの声がはっきりと聞こえる大会になります。また3年生は最後のコンクールになるので,気持ちを一つにし,悔いの残らない大会になるよう,1・2年生と共に日々練習を始めています。
    給食後の休憩時間になると,生徒たちの素敵な歌声が職員室まで聞こえてきます。第90回NHK全国学校音楽コンクール広島県コンクールについて06/02温井ダムへの社会見学について05/30

  • 2023-05-26
    2023年5月 (4)総合的な学習の時間
    2023年5月 (4)総合的な学習の時間投稿日時 : 05/23
    19日(金)6校時に行われた1学年の総合的な学習の時間の様子です。学習課題の「安芸太田町ってどんな所?」について生徒たちから様々な考えが発表されました。まずは個々で思いつく内容を書き出し,その後カテゴリ(分類)ごとにグループ分けを行いました。
    自分たちが住んでいる安芸太田町について考える良いきっかけになりました。また,今回の授業で出た意見が今後の安芸太田町の活性化につながると良いです。R5 6月行事予定.pdf05/24総合的な学習の時間05/23

  • 2023-05-16
    第19回運動会について
    第19回運動会について
    順延しておりました運動会は
    5月15日(月)に実施
    しました。
    来賓・保護者・地域の皆様
    ご声援,ありがとうございました。2023年5月 (3)第19回加計中学校運動会投稿日時 : 9:10
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    第19回運動会の順延について
    第19回運動会の順延について
    5月13日(土)に予定しておりました
    運動会は,悪天候が予想されるため,
    5月14日(日)
    に順延します。

  • 2023-05-12
    2023年5月 (2)運動会 予行練習
    2023年5月 (2)運動会 予行練習投稿日時 : 05/11
    11日(木)の午前中に運動会予行練習を実施しました。天候にも恵まれ,本番の時間に合わせての予行練習となりました。生徒一人ひとりがとても輝いており,楽しそうな姿が印象的でした。
    14日(土)の天候が不安ではありますが,本番も今日の予行練習以上に素敵な姿を見れることを期待しています。運動会 予行練習05/11運動会に向けての全体練習05/08
    0

  • 2023-04-28
    R5部活動に係る活動計画.pdf
    R5部活動に係る活動計画.pdf13:19R5部活動に係る活動方針.pdf13:19令和5年度学校要覧.pdf04/27

  • 2023-04-27
    2023年4月 (6)生徒総会
    2023年4月 (6)生徒総会投稿日時 : 04/21
    21日(金)6校時に生徒総会を行いました。生徒からは委員会活動への質問が多く出ていました。校則の変更についてのアンケート集計をタブレット端末で行いました。また,令和5年度生徒会スローガンについても同様にタブレットを使用し,スムーズに決定しました。その後,運動会に向けての結団式も行われました。R5 5月行事予定.pdf04/24生徒総会04/21日曜参観・PTA総会04/16

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立加計中学校 の情報

スポット名
町立加計中学校
業種
中学校
最寄駅
伴駅
住所
〒7313500
広島県山県郡安芸太田町大字加計5107-1
TEL
0826-22-0108
ホームページ
https://kakechu-akiota.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:町立加計中学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日11時51分03秒