2024年12月18日じゃもりんピック第二弾!今日の中休み、運動委員会により「じゃもりんピック第二弾!」が行われました。夏に行った第一弾は「走る」ことが主となる運動遊びでしたが、今回は「投げる」が中心となる運動遊びの企画です。
今日から3日間開催の予定で、初日の今日は3・4年生の日。ペアの児童同士で誘い合って楽しく運動する姿が校庭でたくさん見られました。普段外で遊ぶことが少ない子どもにとっても良い機会となったようで、「体育以外で久しぶりに運動したらすごく気持ちよかった!」「いろいろな投げる運動があって楽しかった。いつもの遊びでもやってみたい!」などという声も聞かれました。企画をした運動委員会の児童も、「準備が大変だったけど、みんなが楽しんでくれて嬉しいし、明日はもっとスムーズに説明できるようにしたい」と話していました。
明日の19日(木)は2・5年、明後日の20日(金)は1・6年で行う予定です。
2024年12月17日たてわりオリエンテーリング今日の3・4時間目は、全校で「たてわりオリエンテーリング」をしました。6年生が中心になり、1~6年生のペアのグループで活動するのは、今日が最後です。
体育館で行われた開会式で、6年生の集会委員会の委員長が「(今日のめあては)たてわり班の友達と協力しながら楽しくゲームをすることで、色々な学年の友達と交流を深めたり、お互いのよさを認め合ったりできるようにすることです。」「みんなの『楽しい』という声を聞けるとうれしいです。」と話してくれました。
グループで校内を回り、たくさんのクイズやゲームなどレクリエーションを楽しみました。上級生の優しいふるまいに、後輩たちも安心して参加していました。
続きを読む>>>