3月19日には6年生が卒業式を迎えました。1~5年生も25日に修了式を終え、4月に進級します。
今年度も大岡小学校へのご支援とご協力ありがとうございました。
修了式と離退任式
2024年3月25日
25日は学年最後の日となりました。学級で過ごした後に体育館で修了式と離退任式を行いました。校長先生が「大岡っ子の基」から1年間のふりかえりを行いました。1年生と5年生の代表の児童が1年間に自分が成長したことやがんばったことを発表しました。
この後に離任や退任する職員とのお別れがありました。11人もの職員の話がありましたが、大岡っ子らしく、よく話を聞いて、反応していました。大岡小に長く勤務していた職員も異動になるということで、6年生や中学生、保護者の方もたくさん来ていました。
「大岡小学校の職員が子どもたちのためにがんばれるのは地域や保護者の方のあたたかいご支援のおかげです。これからもいい学校であり続けるために、大岡小学校をあたたかく見守ってください」
学年最後の日の1日前の様子
2024年3月22日
卒業式も終わり、残すは修了式となりました。学年最後の日まであと1日となった22日には各教室でいろいろなことをしていました。最後までテストに取り組んだり、採点されたテストが返却されていたり、1年間の大岡の学習のふりかえりをしたりしていました。他には前日に大掃除をしてきれいになった教室で、最後の学級集会を行っていました。各係による出し物やゲームで楽しんだり、1年間の思い出を話し合ったりしていました。中には異動が決まった担任の先生への感謝を伝えているところもありました。
25日は学年最後の日です。修了式や離任式もあり忙しいですが、「ともそだち」がわたされます。
修了式と離退任式
学年最後の日の1日前の様子
6
4