2024年7月 (3)
夏休み中の本の貸し出し&七夕
投稿日時 : 07/05
本校では、図書館がとても充実していて、生徒もたくさん本を借りにきます。現在は夏休み中の本の貸し出し期間です。司書さんが図書館の窓にポスターを貼って、向かい側の生徒達のクラスから見えるように工夫してくれています。また、図書館前には笹の葉が飾られており、願い事を書けるようになっています。
支援級の作品展
投稿日時 : 07/05
1学期に作られた数々の作品が廊下にたくさん掲示されています。色鉛筆で塗られている作品はどれも丁寧にぬられていて、成長が感じられます。また、七夕の願いは家族を思っていたり、自分の気持ちを表すことができるようになったりと、こちらも相手や自分を思いやる気持ちが育まれていると実感できる作品でした。三者面談のときにぜひ、見ていただければと思います。
あいさつ運動
投稿日時 : 07/05
月に1回、PTAや青少年指導員、民生委員の方々があいさつ運動に参加してくださっています。小学校のときは元気にあいさつしていた生徒も、少し恥ずかしさが出てきたのか、笑顔で会釈する姿も見られました。
たくさんの地域の方々に見守られ、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
5