平成29年3月6日
学校だよりNO.30
2017年3月2日(木)
卒業を感謝する会
卒業まで残り少なくなった6年生が,「卒業を感謝する会」を開催しました。学校に関する○×クイズや入学してから今までの写真で6年間を振り返り,家庭科の時間に心を込めて作った贈り物を家族に手渡しました。そして,フォークシンガーの作人(さくと)さんが,阪神淡路大震災の経験から「命の尊さ」を痛感したこと,家族の絆や生命の不思議,愛や夢について歌ったり語ったりしてくれました。
今こうして生きていることのありがたさ,感謝の気持ちをもつことの大切さをを家族と一緒に考える機会となりました。
2017年2月28日(火)
立哨してくださる方へ感謝する会
毎日,登下校時に立哨してくださる自治会,交通安全母の会,PTA校外指導委員さんへ感謝する会が開催されました。各学級で作ったお礼の手紙を代表の方々へプレゼントしました。これからも「よろしくお願いします。」