平成29年7月10日
第1学期も残り2週間となりました。
2017年7月7日(金)
5・6年生の交通安全教室が開かれました。ひたちなか市生活安全課の方々が,DVDや講話を通して,交通ルールを守ること,交通事故を防ぐ方法等を学びました。登下校や放課後の遊びの中で,学んだことを活かしてくださいね。
2017年7月6日(木)
7月5日から3日間,運動委員による「さわやかマナーアップ運動」を行っています。「おはようございます。」とあいさつをすることにより,気持ちよく1日が送れますね!
2017年7月5日(水)
7月の市毛っ子ギャラリー
7月は1年生の作品「おひさまにこにこ」が展示されています。どの作品もおひさまがニコニコしています。学校へお立ち寄りの際は,ぜひご覧ください。
2017年7月4日(火)
七夕の願い
3年生教室の廊下掲示板に,児童が短冊に願い事を書いて掲示してあります。7月7日は「七夕」ですね。一人一人の願いが叶いますように!
2017年7月3日(月)
市毛のすてきな人を見つけよう
3年生の総合的な学習の時間では,地域に住む方々を対象にすてきな人を見つけ,インタビューする授業が行われています。今日は,まず市毛小学校の職員へのインタビューがありました。夏休みには,地域の方々へインタビューがあります。その際はよろしくご協力をお願いいたします。
2017年7月3日(月)
今日は北校舎の3・4・5年生の読み聞かせです。さくらんぼの方々が紙芝居や朗読を通して,子ども達に本のすばらしさを伝えてくれました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。