平成29年12月4日
各種おたよりをUPしました。
2017年12月4日(月)
5年生 校外学習
5年生が校外学習として,日産栃木工場へ見学に行きました。栃木工場では,主に高級車やスポーツカーを生産しているとのことで,児童達も興味をもって見学できました。
2017年12月1日(金)
サイエンスサポーター
本校では理科教育で,サイエンスサポーターとして礒野先生に授業へ参加していただいています。主に理科室での実験に協力いただき,児童達の「なぜ?なに?」の疑問に対して,丁寧にご指導いただいています。
2017年11月30日(木)
学習参観 人権教室
第2学期の学習参観,懇談会が小雨降る寒さ厳しい中行われました。たくさんの保護者の方がお見えになりました。また,3年生は人権擁護委員の先生方をお招きして「人権教室」を実施しました。
2017年11月29日(水)
昨日は火曜日。毎週火曜日は「ふれあいタイム」の時間です。各学級で決めた遊びを元気いっぱい行っていました。楽しかったね。
2017年11月28日(火)
幼小交流
市毛幼稚園の園児達を招いて,1年生がお店屋さんを開いてくれました。1年生は一生懸命,お店のアピールをして品物を渡していました。とてもよい交流ができました。市毛幼稚園の先生方ありがとうございました。
2017年11月27日(月)
今日は1・2・6年生の読み聞かせがありました。さくらんぼの会の皆様が児童達に読み聞かせてくれています。今回も児童達の目がキラキラしていました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。