R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市野木崎の小学校 >市立大野小学校
地域情報 R500mトップ >守谷駅 周辺情報 >守谷駅 周辺 教育・子供情報 >守谷駅 周辺 小・中学校情報 >守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立大野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野小学校のホームページ更新情報

  • 2025-02-01
    1月31日【5年生】校外学習
    1月31日【5年生】校外学習5年生が「NISSAN栃木工場」と「ユメノバ(筑西市)」に行ってきました。今年度、3回目、そして初めての県外での校外学習。社会科の授業での知識を生かした感想も聞かれました。有意義な学びとなりました。
    2025/01/31
    37

  • 2025-01-31
    1月30日【456年生】委員会活動(今年度のまとめ)
    1月30日【456年生】委員会活動(今年度のまとめ)今年度最終の委員会の集まりがあり、これまでの活動の振り返りをしました。今年度は、委員会名が大きく変わり、気分一新!児童主体の新たな取組が数多く見られました。生活向上委員会では「いじめゼロ集会」に向け...
    2025/01/301月30日【3年生】のこぎりチャレンジ中!聞こえる音は、どこか、頼りなげ…。誰もが真剣にのこぎりを手に奮闘していました。のこぎりを使っての木材加工は、初めてです。どんな作品ができあがるか、楽しみですね。
    2025/01/301月28日【1年生】やった!まわった!校庭を縦横無尽に駆け抜ける1年生。手には、手作り風車が…。「こうして走ると、回るよ!」「本当だ!ありがとう!」素敵なやりとりが見られました。
    2025/01/281月27日【3年生】トントンくぎ打ち「トントン トントン♪」図工室から心地よい音が聞こえてきました。3年生が素敵な作品を作っていました。
    2025/01/271月27日【冬の大野】樹木剪定中本日、樹木剪定中です。正門付近がすっきりしました。
    2025/01/27
    続きを読む>>>

  • 2025-01-25
    1月24日【ゆうゆうタイム】外遊び 全集中!
    1月24日【ゆうゆうタイム】外遊び 全集中!年明け初めての「ゆうゆうタイム」子ども達は、ロングの昼休みを時間いっぱい堪能しました。
    2025/01/241月10日【1年生】おちゃらか ほい3階の広い音楽室。1年生が音楽の授業で表情豊かに「おちゃらか ほい」を歌っていました。音楽に合わせた喜怒哀楽の表現がとても上手。互いに見合って、全身でのびのびと表現していました。
    2025/01/23

  • 2025-01-18
    1月17日【1年生】生活科 ふゆとなかよし
    1月17日【1年生】生活科 ふゆとなかよし「あっ!こおりができてる!」大寒が近づいた金曜日の朝、目をキラキラ輝かせた1年生が、朝の校庭を散策する姿が見られました。昨日の生活科の授業で、校庭のあちこちに水を入れた容器を仕掛けておいたのです。「プ...
    2025/01/17

  • 2025-01-14
    1月11日【出初め式】白蛇のように
    1月11日【出初め式】白蛇のように
    守谷市消防「出初め式」に参加しました。安心安全に生活できるのも、消防署員の皆さ...
    2025/01/14
    2025/01/14

  • 2025-01-13
    1月10日【芸術鑑賞】リトルプリンス(ミュージカル)
    1月10日【芸術鑑賞】リトルプリンス(ミュージカル)
    全校児童で、ミュージカル「リトルプリンス(星の王子様)」を鑑賞しました。国の文...
    2025/01/10
    2025/01/10
    1月8日【全校集会】今年の干支は何?
    全校児童が体育館に集まり、新年のあいさつをしました。校長先生から「へびは脱皮を...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-19
    11月17日【PTA】市PTA連絡協議会球技大会
    11月17日【PTA】市PTA連絡協議会球技大会
    市P連主催の球技会が開催されました。
    大野小学校からも、ソフトボールとバレーボール両方に参加しました。
    ソフトボールでは、大野小単独で出場し、1勝1敗の成績でした。単独で出場し、1勝したのは実に11年ぶりのことだということです。
    バレーボールでは、1勝3敗の成績でした。どの試合も白熱した接戦でした。
    参加してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    11月13日【4,5,6年生】投げ方教室
    11月13日【4,5,6年生】投げ方教室
    ヤクルト球団の元選手 三輪 正義さんを講師に「投げ方教室」を行いました。
    ボールの握り方、投げるときの体の向き等、丁寧に教えてくださいました。
    「一回目よりも遠くに投げられた。」「まっすぐ投げることができた。」児童の感想です。
    「『どうしたら』『なぜ』という疑問をもち、考えて練習すると上達する。」
    「本当の答えは、一つじゃない。自分で考えた出したものが答えだ。」
    続きを読む>>>

  • 2024-11-08
    11月8日【4年、5年、6年生】明日は運動会
    11月8日【4年、5年、6年生】明日は運動会
    4年生以上の児童が、明日の運動会のため、最後の係活動を行いました。
    自分の担当が終わった後は、グランド整備です。明日のために、一人一人が一生懸命に取り組んでいました。その姿は、とても輝いていました。きれいに運動会の会場を作りました。自分たちで作り上げた運動会の会場です。
    明日は素敵な演技で輝く姿を見せてください。
    2024-11-08 16:39 up!
    11月8日【1,2年生】明日は運動会
    続きを読む>>>

  • 2024-11-06
    11月5日【全校児童】運動会予行練習
    11月5日【全校児童】運動会予行練習
    今週末9日(土)に運動会を予定しています。今日は、予行練習です。
    予行練習なのですが、みんな真剣に取り組みました。一生懸命に取り組む児童は輝いていました。また、かわいいお客様(幼稚園児)も見学に来てくれました。
    運動会当日は、さらに輝く児童の姿が見られることでしょう。全員が楽しい思い出がでいるように残り1週間頑張っていきます。
    スローガン
    『つまづいても あきらめず 協力して 楽しい運動会にしよう』
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大野小学校 の情報

スポット名
市立大野小学校
業種
小学校
最寄駅
守谷駅
住所
〒3020117
茨城県守谷市野木崎492
TEL
0297-48-0058
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810044
地図

携帯で見る
R500m:市立大野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月15日08時44分04秒