R500m - 地域情報一覧・検索

市立大野小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県守谷市の小学校 >茨城県守谷市野木崎の小学校 >市立大野小学校
地域情報 R500mトップ >守谷駅 周辺情報 >守谷駅 周辺 教育・子供情報 >守谷駅 周辺 小・中学校情報 >守谷駅 周辺 小学校情報 > 市立大野小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立大野小学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-05
    12月5日【昼休み】秋となかよし
    12月5日【昼休み】秋となかよし
    大野復活!1週間ぶりに全学年がそろっての昼休みでした。1年生は、イチョウの落ち葉掃きのお手伝い。2年生は、剪定中の松から松ぼっくり集め。子供達の明るく元気な声が響きました。
    2023-12-05 16:28 up!

  • 2023-11-06
    11月2日【運動会準備】競技も係もがんばる高学年!
    11月2日【運動会準備】競技も係もがんばる高学年!
    6校時の運動会係打合せでは、本番を想定しての準備をがんばりました。。救護係・招集誘導係・審判係・放送係・出発係・準備会場係・応援児童係・得点記録係。4〜6年生のチームワークはバッチリ!
    2023-11-02 18:04 up!
    11月1日【いばらき教育の日】ようこそ先輩!
    朝早くから守中生6名が大野小に来校し、あいさつ運動をしました。1年生から中学3年生の子供たちの明るいあいさつの声が響きました。
    2023-11-01 17:51 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-24
    10月23日【1年生】しらべたむしをしょうかいしよう
    10月23日【1年生】しらべたむしをしょうかいしよう
    1年生の生活科の授業です。互いが作成したワークシートをタブレットを用いて共有していました。生き生きとした大野のむしがあっという間に大集合!
    2023-10-23 14:31 up!

  • 2023-10-19
    10月18日【全学年の力結集】お米収穫188キロ
    10月18日【全学年の力結集】お米収穫188キロ
    今年度のお米を計測したところ収穫量は188キロでした。
    大野ふれあい田んぼ、大豊作です。
    2023-10-19 10:15 up!

  • 2023-10-18
    10月7日【3、4年生】脱穀・籾摺り
    10月7日【3、4年生】脱穀・籾摺り
    10月17日(火)
    先日、稲刈りをした稲の脱穀と籾摺りをしました。機械で脱穀する様子を見学した後、千歯扱きや唐箕を体験しました。
    お米になるまでに、多くの作業がある米づくりです。大切な体験をさせて頂きました。
    大野小協力の会の皆様、保護者ボランティアの皆様、ありがとうございました。
    2023-10-17 16:48 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-10-09
    【10月6日】前期 終業式
    【10月6日】前期 終業式
    金色の稲穂に彩られた大野小にて、前期 終業式を実施しました。
    保護者の皆様、地域の皆様のご協力のおかげで、安心安全な登下校・豊かな学びを実感する前期となりました。心より、御礼申し上げます。
    2023-10-09 08:33 up!
    10月5日【5年生】林業体験(茨城県自然博物館)
    10月5日(木)
    続きを読む>>>

  • 2023-08-25
    8月21日【田んぼ】秋の恵
    8月21日【田んぼ】秋の恵
    8月21日(月)
    前回の確認から2週間経ちました。稲穂が首を傾けていました。
    隣の田んぼは、すでに稲刈りをしたようです。
    気温はまだまだ高いですが、確実に秋が近づいています。
    2023-08-21 16:38 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-13
    8月8日【立秋】田んぼ
    8月8日【立秋】田んぼ
    8月8日(火)
    今日は立秋です。まだまだ暑い日が続き、秋の気配に気付きにくいですが、少しでも秋の気配を感じたく「ふれあい田んぼ」に出かけてみました。
    大野小の「ふれあい田んぼ」は、田植えが1ヶ月遅かったので、現在、白い稲の花が咲いていました。周囲に稲は、既に穂を付け頭を垂らしている状態でした。
    「実るほど 頭を垂れる 稲穂かな」
    「ふれあい田んぼ」の稲も、実を付け頭を垂れる日が近づいてきています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-07
    8月5日【大野ふれあいまつり】大野小の児童も大活躍
    8月5日【大野ふれあいまつり】大野小の児童も大活躍
    8月5日(土)
    4年ぶりに、大野ふれあいまつりが開催されました。大野地区まちづくり協議会の皆さんが中心となり、開催されました。
    大野小の児童も、歌やダンスと大活躍していました。
    2023-08-05 21:54 up!

  • 2023-07-29
    7月27日【職員研修】夏休み明けの学校に向けて
    7月27日【職員研修】夏休み明けの学校に向けて
    7月27日(木)
    夏休みに入り1週間、学校では今までの教育活動の課題を出し、改善するするためにどのようにしていくか、先生たちで話し合いをしました。
    また、模擬授業を行い、子供達が楽しく学校に登校し、勉強できるように研修をしました。
    先生たちも、大いに学んでいる大野小学校です。
    2023-07-27 11:30 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立大野小学校 の情報

スポット名
市立大野小学校
業種
小学校
最寄駅
守谷駅
住所
〒3020117
茨城県守谷市野木崎492
TEL
0297-48-0058
ホームページ
https://moriya.schoolweb.ne.jp/0810044
地図

携帯で見る
R500m:市立大野小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月15日08時44分04秒