R500m - 地域情報一覧・検索

町立袋田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県久慈郡大子町の小学校 >茨城県久慈郡大子町袋田の小学校 >町立袋田小学校
地域情報 R500mトップ >袋田駅 周辺情報 >袋田駅 周辺 教育・子供情報 >袋田駅 周辺 小・中学校情報 >袋田駅 周辺 小学校情報 > 町立袋田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立袋田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-08
    マラソン記録会の練習をがんばっています(11月7日:1・2年生)
    マラソン記録会の練習をがんばっています(11月7日:1・2年生)
    子どもたちは現在、11月22日のマラソン記録会に向けて練習をしています。体育の授業だけではなく、休み時間にも進んで走る姿が見られ、袋田小児童のがんばる気持ちの素晴らしさを感じます。
    今日は1・2年生が記録会コースでの試走を行いました。一人も歩くことなく自分のペースで走りきることができていました。
    2024年11月7日
    いじめゼロフォーラム(11月7日:6年生)
    今日は大子町内6小学校の6年生がオンラインで集い、「いじめゼロフォーラム」を行いました。各学校の取組を発表し、人権擁護委員でビッグママあこ薬局薬剤師の根田里美先生の講話をお聞きしました。ネットワークが不調になることもありましたが、各学校とも真剣な様子で参加していたのが印象的でした。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02
    親子の集い(10月26日)
    親子の集い(10月26日)
    PTA研修環境委員会の主催で「親子の集い」を行いました。今回は「ケチャップマヨネーズ」のお二人をお招きしての、一緒に歌ったり手拍子をしたり体を動かしたりできる体験型のコンサートでした。途中、「食育」や「人権」のお話もあり、有意義な時間を過ごすことができました。委員の皆様はじめ保護者の皆様、ありがとうございました。
    2024年10月30日
    児童朝会(10月23日)
    児童朝会で、縦割り班対抗の文字パズルゲームを行いました。16に分けられたピースをリレー形式で1つずつ集め、集めたピースをうまく並べて書かれた文字を読み取るゲームです。早く集まってもなかなかうまく並べられずに苦労していた班もありましたが、みんな楽しそうに活動していました。児童の活動2024年10月23日

  • 2024-10-24
    生瀬小と合同で修学旅行に行ってきました(10月18日:5・6年生)
    生瀬小と合同で修学旅行に行ってきました(10月18日:5・6年生)
    10/18日に5・6年生が東京に修学旅行に行きました。中学校に向けての交流も兼ねた生瀬小との合同行事で、日本科学未来館、東京タワー、国会議事堂を見学し、充実の一日となりました。
    2024年10月22日
    クラブ活動の様子です(10月21日:4~6年)
    今日の5校時はクラブ活動でした。スポーツクラブは体育館でバレーボールを行いました。秋らしい気温となり、のびのびと活動することができました。
    創作・サイエンスクラブは、(公社)茨城原子力協議会から2名の講師をお招きして活動しました。霧箱と呼ばれる実験器具を使って、自然界に存在する放射線の観察をしました。興味をもって観察をすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2年生金融教室(10月17日)
    2年生金融教室(10月17日)
    10月10日の5年生に引き続き、常陽銀行の松田様、藤来様のご協力をいただいて、2年生が金融教室を実施しました。
    冗談を交えながらの楽しいお話や、「ドリル」を使ったクイズなどで、子どもたちは大変盛り上がり、お金の使い方などについて楽しく学ぶことができました。
    2024年10月17日
    交流給食(10月17日)
    今日は交流給食を実施しました。給食のメニューは、アップルパン、牛乳、メンチカツ、サラダ、シチューです。生活の様子2024年10月17日
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    第1学期終業式を迎えました
    第1学期終業式を迎えました
    1校時に第1学期の終業式を行いました。
    児童代表の1・3・5年生の発表のあと、校長先生から「登下校が安全にできた」「学校行事で頑張り一人一人成長できた」「3つの頑張り(あいさつ、アウトプット、人のよいところを見つける)をできる人が増えた「全員登校できた日が23日あった」などの話がありました。
    詳しくは本日BLENDで配付の学校だより第28号をご覧ください。
    2024年10月11日
    金融教室を行いました(5年生:10月10日)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-11
    エンジョイ運動プロジェクト(10月8日より)
    エンジョイ運動プロジェクト(10月8日より)
    運動する楽しさや運動能力の向上を図るため、火曜のお昼休み「元気っ子タイム」を利用して、「エンジョイ運動プロジェクト」を始めました。
    本日は天候が悪かったため、体育館での活動となりましたが、児童は体験したことのない運動にも楽しんで取り組んでいました。このほか、体育の授業にはダンスを取り入れて体を動かす機会を増やしていく予定です。
    2024年10月10日
    3・4学年遠足(10月3日)
    中学年の遠足は笠間方面に行き、「製陶ふくだ」さんで陶芸体験を行いました。それぞれ工夫を凝らして思い思いの作品が作れました。焼き上がりが楽しみです。そのあとは「笠間芸術の森公園」内の「あそびの杜」で昼食と遊具遊びを楽しみました。お天気が心配されましたが、屋外での活動もできてよい一日となりました。保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-08
    1・2学年遠足(9月27日)
    1・2学年遠足(9月27日)
    9月27日(金)に1・2年生が遠足でアクアワールド茨城県大洗水族館に行ってきました。当日の天候が心配されましたが、子どもたちはグループを作って1・2年生仲よく見学をし、イルカショーを見たり、海を見ながらおいしいお弁当を楽しんだりすることができました。保護者の皆様、準備等ありがとうございました。
    2024年10月3日

  • 2024-09-30
    terrace(テラス)によるコミュニケーション能力育成のワークショップを行いました
    terrace(テラス)によるコミュニケーション能力育成のワークショップを行いました
    コミュニケーション能力育成事業(terrace)によるワークショップを、9/25~27の3日間、3~6年生を対象に行いました。
    子どもたちは、ともに表現を考え作り上げる中で、自分や友達のよさを発見したり、表現することのよさや楽しさを味わったりしていました。
    2024年9月27日
    専門業者による遊具の安全点検が行われました(9月26日)
    学校では年に一度専門業者による点検、月に一度職員による遊具の安全点検を行い、児童の安全に努めています。今日は、年に一度の専門業者による遊具の安全点検が行われました。暑い中でしたが約3時間をかけ、支柱のの腐食や各部のがたつき、亀裂等がないかを点検していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    調理実習を行いました(5年生:9月24日)
    調理実習を行いました(5年生:9月24日)
    5年生が家庭科の「ゆでる」調理として、ジャガイモとほうれん草をゆでる調理実習を行いました。ピーラーや包丁を慎重に扱ったり、火の通りにくいジャガイモに火が通っていく様子を見たりしていました。
    2024年9月24日学校行事

  • 2024-09-22
    稲刈りを行いました(9月20日)
    稲刈りを行いました(9月20日)
    地域の方や保護者の皆様のご協力をいただいて、稲刈りを終えることができました。暑い中で、慣れない鎌を使っての活動となり、児童のケガや健康状態が心配されましたが、5時間目の授業の時間には元気に学習する姿がみられました。おうちでも今日の出来事についてお子様に聞いてみてください。学習の様子2024年9月20日
    教育委員会の計画訪問を受けました(9月18日)
    町教育委員会による計画訪問が行われました。子どもたちが課題についてアウトプット(話合いや説明など)をしながら学習を深めていく様子を、指導室の大森先生、髙信先生のお二人にみていただき、今後の授業づくりのヒントをいただきました。学習の様子2024年9月19日
    社会科の見学に行きました(9月11日:3年生)
    近所のブルマートさんへ、社会科の見学に行きました。写真を撮ったりさまざまな質問をしたりと、教室ではできない学習を行うことができました。学習の様子2024年9月13日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立袋田小学校 の情報

スポット名
町立袋田小学校
業種
小学校
最寄駅
袋田駅
住所
〒3193523
茨城県久慈郡大子町袋田1457
TEL
0295-72-3218
ホームページ
https://www.daigo.ed.jp/page/dir000007.html
地図

携帯で見る
R500m:町立袋田小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年10月08日09時24分28秒