R500m - 地域情報一覧・検索

町立袋田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >茨城県の小学校 >茨城県久慈郡大子町の小学校 >茨城県久慈郡大子町袋田の小学校 >町立袋田小学校
地域情報 R500mトップ >袋田駅 周辺情報 >袋田駅 周辺 教育・子供情報 >袋田駅 周辺 小・中学校情報 >袋田駅 周辺 小学校情報 > 町立袋田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

町立袋田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-05-14
    ツルレイシの種をまきました(4年生:5月10日)
    ツルレイシの種をまきました(4年生:5月10日)
    4年生が理科の学習のためにツルレイシの種まきをしました。牛乳パックの中に土を入れ、種を置いて1㎝ほど土をかぶせて、水をやりました。
    苗がある程度の大きさになったら、教室下の花壇に移植する予定です。成長が楽しみですね。学習の様子2024年5月13日
    3年生校外学習(5月2日:社会科)
    3年生が学校の周りの様子を知る社会科の学習として、校外学習に出かけました。袋田駅の方から防災センターまで、場所を確かめながらまわりました。自分たちで地図にまとめ、この後は発展として、大子町の様子を学習していきます。学習の様子2024年5月8日
    全校朝会(5月1日)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    避難訓練を行いました(4月15日)
    避難訓練を行いました(4月15日)
    令和6年度最初の避難訓練を行いました。今回の避難訓練は「避難経路と避難場所を知ること」が目標です。火災を想定しましたので、児童はハンカチを口にあて避難を開始、放送から2分30秒ほどで全員無事に避難を完了することができました。
    校長先生からは、忘れたころにやってくる「天災」の話と、
    おさない
    かけない
    しゃべらない
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    1年生を迎える会を行いました(4月12日)
    1年生を迎える会を行いました(4月12日)
    4月12日に1年生を迎える会を行いました。
    1年生は6年生と一緒に体育館に入場し、レクレーションを行ったり、2年生にプレゼントをもらったりと楽しい時間を過ごしました。
    会の進行やプレゼントの準備は、2~6年生がそれぞれ分担して行いました。皆が笑顔で参加できた素敵な集会になりました。児童の活動2024年4月15日
    お花見給食を行いました(4月11日)
    今日は満開の桜の下、縦割り班ごとにお花見給食を行いました。1年生も縦割り班活動の仲間入りです。見事な満開の桜の下でいただく給食はいつもよりもおいしく感じられたことでしょう。
    続きを読む>>>

  • 2024-04-15
    入学式(4月9日)
    入学式(4月9日)
    25名の来賓の方々のご臨席をいただき、令和6年度第78回の入学式を行いました。
    12名の新入生が袋田小学校の仲間入りをしました。元気いっぱいに学校生活を楽しんでほしいと思います。学校行事2024年4月9日
    令和6年度 着任式・始業式(4月8日)
    4月8日(月)
    令和6年度着任式・始業式を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-29
    修了式
    修了式
    3月22日(金)
    修了式を行いました。
    各学年の代表児童が、校長先生から修了証を受け取りました。
    どの学年の児童も、しっかりとした態度で、受け取ることができました。
    2024年3月28日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    卒業式の準備
    卒業式の準備
    3月13日(水)
    4・5年生で、卒業式の会場準備をしました。
    5年生は2時間目から、4年生は3時間目から働きました。
    シート敷きやいす並べ、看板の飾りつけなど、
    6年生のために準備がんばりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-08
    愛校作業(草ひき)
    愛校作業(草ひき)
    3月7日(木)
    愛校作業の時間に、全校児童で校庭の草ひきをしました。
    一人一つ鎌を持ち、多くの児童が集中して取り組んでいました。
    がんばりすぎて、「疲れました~」という声も聞こえました。
    2024年3月7日
    続きを読む>>>

  • 2024-03-07
    6年生を送る会
    6年生を送る会
    3月5日(火)
    5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。
    6年生との思い出をたくさんつくろうと、数集まりゲームやしっぽ取り、6年生を問題にした○×クイズなどを行い、笑顔あふれる時間となりました。
    2024年3月5日
    引継式
    続きを読む>>>

  • 2024-02-27
    学習発表会
    学習発表会
    2月22日(木)
    令和5年度学習発表会を行いました。
    1年間の学習のまとめとして、学年毎に学習の成果や一年間で成長した姿を保護者の皆様に見ていただきました。
    どの学年もどのような発表にしようかと相談したり、一生懸命に練習をしたりした様子が伝わり、笑顔あふれる学習発表会となりました。
    2024年2月23日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-09
    第3回読み聞かせ
    第3回読み聞かせ
    2月9日(金)
    今年度最後の読み聞かせがありました。
    1年生は「いつもいっしょに」、2年生は「いちにちうんち」、3・4年生は「なぜ、せつぶんに豆をまくの?」、5年生は「スノーベアとであった日」、6年生は「セロひきのゴーシュ」を読んでいただきました。
    1年間ありがとうございました。
    2024年2月9日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

町立袋田小学校 の情報

スポット名
町立袋田小学校
業種
小学校
最寄駅
袋田駅
住所
〒3193523
茨城県久慈郡大子町袋田1457
TEL
0295-72-3218
ホームページ
https://www.daigo.ed.jp/page/dir000007.html
地図

携帯で見る
R500m:町立袋田小学校の携帯サイトへのQRコード

2023年10月08日09時24分28秒