地域情報の検索・一覧 R500m

SCによる授業開催「こころの健康~SOSの出し方~」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市笠原町の中学校 >市立笠原中学校
地域情報 R500mトップ >偕楽園駅 周辺情報 >偕楽園駅 周辺 教育・子供情報 >偕楽園駅 周辺 小・中学校情報 >偕楽園駅 周辺 中学校情報 > 市立笠原中学校 > 2023年10月
Share (facebook)
市立笠原中学校市立笠原中学校(偕楽園駅:中学校)の2023年10月19日のホームページ更新情報です

SCによる授業開催「こころの健康~SOSの出し方~」
10月18日(水曜日)に,スクールカウンセラーの渡邊聖樹先生による授業プログラムを3年2組で行いました。授業では,「こころの健康~SOSの出し方」について説明を受けるとともに,自分にストレスがかかっているときのサインなどについて考えました。そして,ストレスを解消するための方法等について渡邊先生からアドバイスを受けていました。
令和5年10月18日
高校生と考える「なぁぜなぁぜプロジェクト」開催
10月16日(月曜日)の放課後に,茨城高校生による「なぁぜなぁぜプロジェクト」を開催し,1年生7名,2年生5名,3年生2名の合計14名が参加しました。プロジェクトでは,自分に自信をもって生活するためにはどうすればよいかを高校生と一緒に話合うとともに,高校生の留学体験記を聴きながら,これからの自分について考えていました。参加した生徒たちは,様々な意見交換を行うことで,「挑戦することの大切さ」を感じることができ,これからの生活に生かせるものを見つけることができたと思います。
令和5年10月16日
中央地区駅伝大会・県新人体育大会壮行会を開催
10月16日(月曜日)に,中央地区駅伝大会及び県新人体育大会に出場する選手の壮行会を開催しました。中央地区駅伝に向けては,県,関東大会への出場をめざせしての意気込みが聞かれるとともに,県新人大会ではこれまでの練習の成果を発揮して上位をめざすという力強い決意が聞かれました。選手の皆さんの活躍に期待しています。
令和5年10月16日
中央県北地区合同バドミントン大会に出場
10月13日(金曜日)、14日(土曜日)に中央県北地区合同バドミントン大会が開催され、吉田BCクラブに所属している1年生女子3名が出場しました。シングルスで第3位、団体戦で優勝を収め県大会出場を決めました。県大会での活躍にも期待しています。
・シングルス 第3位(県大会出場)
・ダブルス  第4位
〈女子団体〉 優勝(県大会出場)
・第1試合 【勝利】吉田BC 3-0 勝田中等
・第2試合 【勝利】吉田BC 3-0 緑岡中
・第3試合 【勝利】吉田BC 2-1 OMTシャトル
令和5年10月14日
2023/10/18 19:43

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立笠原中学校

市立笠原中学校のホームページ 市立笠原中学校 の詳細

〒310-0852 茨城県水戸市笠原町417-3 
TEL:029-241-5363 

市立笠原中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-08-22
    2025年8月22日「笠原ふれあい夏まつり」の準備を行いました
    2025年8月22日「笠原ふれあい夏まつり」の準備を行いました「笠原ふれあい夏まつり」の準備を行いました
    明日実施される「笠原ふれあい夏まつり」の出店準備と、ステージ発表「ダンス」の最終リハーサルを行いました。
    出店準備では地域の方と協力して、水ヨーヨーつくりやスーパーボールすくいの準備を楽しい雰囲気で活動することができました。
    令和7年8月22日
    2025/08/22 15:33

  • 2025-08-21
    2025年8月20日結果報告
    2025年8月20日結果報告new
    2025年8月15日
    new
    結果報告
    20日(水曜日)、甲子園で1勝し、2安打、2盗塁、2得点、1犠打、失策0と活躍した矢渡さんが元気な顔を見せてくれました。甲子園では、「緊張することなく思い切って楽しくプレーすることができた。」ということや、チームでは、「一緒にプレーする仲間にも恵まれた。」と感謝の気持ちを語ってくれました。今度の夢は、大学に進学して野球を続けるということでした。これからもまた自分の夢や目標が叶えられる様に頑張ってもらえたらと思います。
    令和7年8月20日
    続きを読む>>>

  • 2025-08-10
    2025年8月9日関東大会(8/9)【剣道部】
    2025年8月9日関東大会(8/9)【剣道部】2025年8月8日給食だより※令和7年度8・9月号を掲載しています。2025年8月8日3校合同夏季研修会関東大会(8/9)【剣道部】
    今日、剣道部(男子団体)は、東京都八王子市で開催された関東大会に出場しました。
    <3チームのリーグ戦>
    ○笠原中vs小平一中(東京)……引き分け(2勝2敗1分)
    ○笠原中vs玉穂中(山梨)……引き分け(2勝2敗1分)
    ※2試合とも引き分けで、残念ながら決勝トーナメントに進むことはできませんでした。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-04
    2025年8月1日英語プレゼンテーションフォーラム(中央地区大会)
    2025年8月1日英語プレゼンテーションフォーラム(中央地区大会)2025年7月29日国民皆泳第60回水戸市水泳大会 デモンストレーション2025年7月29日高齢者施設への暑中見舞い(福祉委員会)英語プレゼンテーションフォーラム(中央地区大会)
    本日、英語プレゼンテーションフォーラム中央地区大会が行われました。
    本校から出場した4名は、英語を流ちょうに話して素晴らしい発表をしました。
    残念ながら県大会には進出できませんでしたが、今日まで練習に励み、よく頑張りました。お疲れ様でした。
    令和7年8月1日
    国民皆泳第60回水戸市水泳大会 デモンストレーション
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025年7月22日県総体(7/22)【柔道部・野球部】
    2025年7月22日県総体(7/22)【柔道部・野球部】2025年7月20日県総体(7/20)【水泳部】(2日目)県総体(7/22)【柔道部・野球部】
    7月22日(火曜日)は、柔道の個人戦と野球が実施されました。
    <柔道>
    各階級で5名(男子3名、女子2名)が出場しました。最初に会場の準備を皆で協力して行いました。その後、準備をしっかりと行って試合に臨みました。県大会の大舞台で積極的に攻めていましたが、残念ながら初戦や2回戦で敗退しました。2年生も3年生もまた次の目標に向かって頑張ってください。お疲れ様でした。
    <野球>
    笠原中1-2谷田部東中・並木中合同チーム
    続きを読む>>>

  • 2025-07-03
    2025年7月2日中央地区総体(7/2)【サッカー、卓球、テニス】
    2025年7月2日中央地区総体(7/2)【サッカー、卓球、テニス】中央地区総合体育大会(7/1)【卓球、野球、サッカー、男子テニス、女子テニス】中央地区総体(7/2)【サッカー、卓球、テニス】
    <サッカー部>2回戦
    笠原中0-3大宮中
    昨日、今日と熱い中、本当によく頑張りました。お疲れ様でした。
    <卓球部>個人戦
    男子……シングルス1人(17位)が県大会に出場
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    2025年5月28日修学旅行3日目
    2025年5月28日修学旅行3日目2025年5月27日修学旅行2日目修学旅行3日目
    修学旅行もいよいよ最終日です。
    昨日は、班別研修の後、大江能楽堂で「能」を鑑賞しました。
    今日は朝から奈良に向かい、奈良公園や大仏殿などを見学しました。
    天候にも恵まれ、充実した3日間を過ごすことができました。
    【大江能楽堂「能」鑑賞】
    続きを読む>>>

  • 2025-05-27
    2025年5月26日3年生修学旅行へ (1日目)
    2025年5月26日3年生修学旅行へ (1日目)3年生修学旅行へ (1日目)
    朝6時30分、3年生が予定通り修学旅行へ出発しました。
    東京駅で新幹線に乗り換え、京都へ。今日は京都市内の学級別研修でした。
    天候にも恵まれ、みんな笑顔で過ごしています。
    令和7年5月26日
    2025/05/26 18:39
    続きを読む>>>

  • 2025-05-09
    2025年5月1日給食だより※令和7年度5月号を掲載しています。
    2025年5月1日給食だより※令和7年度5月号を掲載しています。五月晴れ!
    5月の爽やかな陽気の中、生徒たちは元気に登校してきました。
    学校のフェンスには今年度の笠原中生の目指す姿「チャレンジしようぜ!!~あなたの可能性は無限大まずやってみよう!~」の横断幕が貼られ、生徒を迎えてます。
    本日は、保護者の皆様によるあいさつ運動も行われました。
    ご協力ありがとうございました。
    令和7年5月8日
    続きを読む>>>

  • 2025-04-29
    2025年4月26日授業参観・PTA総会・懇談会
    2025年4月26日授業参観・PTA総会・懇談会2025年4月24日
    授業参観・PTA総会・懇談会
    4月26日(土曜日),授業参観・PTA総会・懇談会を行いました。たくさんの保護者の皆様にご来校をいただき,ありがとうございました。
    授業参観では,グループで話し合ったり,タブレットを活用したりと,主体的に学習する生徒の姿が見られました。
    PTA総会では,新・旧役員,学年委員,イベント委員の皆様を紹介いたしました。令和6年度役員の皆様におかれましてはこれまで多大なご尽力をいただき,誠にありがとうございました。そして,令和7年度の役員・委員の皆様,1年間よろしくお願いいたします。
    令和7年4月26日
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年下半期 市立笠原中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年10月19日00時25分30秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)