県民総合体育大会 柔道競技の結果(7/24実施分)
7月24日(月曜日)に東日本技術研究所武道館(茨城県武道館)で柔道競技の男女個人戦が行われました。幸先よく初戦を突破した本校生徒は、その後惜しくも敗退し関東大会出場はなりませんでした。しかし、3年生は、3年間部活動をしっかりとやり通したことや大会の準備運営に協力したり、お世話になった方々に挨拶や感謝の気持ちを伝えたりすることができて本当に良かったです。また次の新しい目標に向けて頑張ってください。
令和5年7月24日
県総合体育大会 バドミントン競技の部
7月22日(土曜日)に石岡市総合運動公園体育館でバドミントン競技が行われました。本校から1年生の女子3名がクラブチームで団体戦に参加しました。大会で見たり、経験したりしたことを次の大会でまた生かしてくださいね。応援しています。
令和5年7月24日
県総合体育大会ソフトテニス競技結果(女子個人戦)
7月22日(土曜日)に神栖市海浜運動公園テニスコートで、県総合体育大会のソフトテニス競技が行われました。笠原中からは、髙山・大島ペアが参加をしました。磯原中相手に善戦しましたが、2-3で惜敗してしまいました。最後まで、粘り強く戦いました。応援の生徒も精一杯声を出していました。
令和5年7月24日
本日7月22日(土曜日),第36回茨城県吹奏楽コンクール中央地区大会に出場した吹奏楽部が素晴らしい演奏を披露し,見事,県大会出場を決めました。また,たくさんの高校生(笠原中卒業生)がお手伝いと応援に来てくれました。ありがとうございました。県大会は,8月11日(金曜日)に水戸市民会館で開催されます。県大会での素晴らしい演奏を期待しております。
2023/07/26 08:31
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。