R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤塚中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市河和田の中学校 >市立赤塚中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立赤塚中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤塚中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立赤塚中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立赤塚中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-12
    体育祭予行練習実施!
    体育祭予行練習実施!
    2日間降り続いた雨が上がり,本日予行練習が実施できました。本当に,水はけのよいグランドで・・・開会式から各競技,確認しながら行うことができました。各学年の実行委員さんたちが夏休み前から考え,準備してきた種目を楽しく,協力して,競いました。また,自分たちの係の仕事も,ひとつひとつ確認しながらこなしていました。応援パフォーマンスは必見です。職員間でも,笑いあり,驚きありで,楽しみました。ぜひお楽しみに!団対抗リレー(代表リレー)「走れ」も見応えがあります。本番もよろしくお願いします。
    令和6年10月10日
    2024/10/10 19:15

  • 2024-10-10
    2024年10月10日new2024年10月7日new体育祭に向けて
    2024年10月10日
    new
    2024年10月7日
    new
    体育祭に向けて
    今週から,体育祭の練習が始まりました。・・・が,生憎の雨模様。練習時間の確保が難しく,調整しながら各学年取り組んでいるところです。明日は,予行を予定していますが,今日の雨次第です。12日(土曜日)は天気も回復となる予定なので,それに向けて準備していきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    中央地区の頑張り5
    中央地区の頑張り5
    中央地区大会男子バスケットボール部,準決勝と決勝が行われました。
    準決勝は,東海中との対戦。105ー53で赤塚中勝利。電話で得点,結果を聞いたとき,職員室でも『すごい』のひと言。
    約2時間後の決勝。岩間中と対戦しました。昨日の友部二中と同じように,得点差が大きく離れることもなく時間がすぎていきました。結果は71-60で優勝。選手のみんなは汗だくで,一生懸命守り,走り,動きをみてプレイしていました。(素人目線でしか伝えられず,すみません)おめでとうございます!!
    中央地区優勝で,10月下旬に行われる県大会に出場します。体育祭も間に入りますが,自分たちの力を試すチャンスがまた続きます。頑張ってください!
    2024/10/04 21:32
    続きを読む>>>

  • 2024-09-29
    県新人戦 陸上大会報告!
    県新人戦 陸上大会報告!
    26・27日に行われた県新人戦陸上大会の報告をします。
    男子走高跳第2位  濱岡宗太(記録160cm)おめでとうございます!
    男子4×100mリレー出場(1)濱岡宗太
      (2)大貫旭陽
      (3)山﨑漣
    続きを読む>>>

  • 2024-09-28
    県新人体育大会 陸上!
    県新人体育大会 陸上!
    26(木曜日),27(金曜日)の2日間,新人戦の県大会陸上競技に参加しています。応援しています!頑張ってください。
    令和6年9月27日
    後期生徒会本部役員選挙 演説
    26日(木曜日)6時間目に,後期の生徒会本部役員選挙の立会演説会が行われました。校舎内へポスターを掲示したり,朝の登校時に選挙活動を実施したりするなどの準備を整え,本日全校生徒の前で,最後のアピール,選挙公約を伝えました。その後,選挙管理委員進行のもと投票を行いました。結果は本日です。
    令和6年9月27日
    続きを読む>>>

  • 2024-09-25
    駅伝の試走に行ってきました
    駅伝の試走に行ってきました
    10月16日(水曜日)に行われる中央地区駅伝大会に向けて,駅伝チームが笠松運動公園へ試走に行ってきました。
    夏休みから練習に励んできました。ぜひ,本番に力を発揮することができるよう,残りの練習も頑張ってください。
    令和6年9月24日
    2024/09/24 19:04

  • 2024-09-07
    新人戦壮行会
    新人戦壮行会
    6校時に,11日の陸上部から始まる新人戦の壮行会が行われました。運動部だけでなく,2年,1年の代替わりした全部活動のお披露目でもあります。吹奏楽部の演奏により,3年生が見守る中,ユニフォームを着た1,2年生は少し緊張した様子で入場。
    先輩からの部旗の受け渡し
    各部の決意発表
    男子テニス部塩塚友博さん,剣道部廣木千咲さんによる選手宣誓
    ぜひ,みなさん,悔いの残らない試合を・・・そして,練習や大会を通して様々な経験,学びを得てきてください。みんなで応援しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-23
    第1回 学校保健安全委員会
    第1回 学校保健安全委員会
    8月19日(月曜日),第1回学校保健安全委員会を行いました。この委員会は,学校医さん,学校歯科医さん,学校薬剤師さん,PTA本部役員さん,各学年の委員長さん,学校担当職員で構成され,学校保健計画,安全計画,健康診断の結果,食生活に関する調査結果などについて話し合います。(今回は,学校医さん,歯科医さん,薬剤師さんは欠席)
    話合いの内容では・・・
    ・2学期開始初日には,身体測定,9月には,3年生でのAED講習会や薬物乱用防止教室等が予定されている。
    ・1学期は計7件の自転車と車との接触事故が発生した。(R5年度は3件)今後も交通安全の呼びかけ,交通安全指導を行う。生徒にも,自転車の乗り方,走行帯,事故時の対応について注意してもらいたい。秋から冬にかけては,不審者が心配である。
    ○健康診断の結果から,(全国・県・市平均に比べると)
    続きを読む>>>

  • 2024-08-15
    関東大会 総体陸上!
    関東大会 総体陸上!
    8月8日(木曜日),駒沢オリンピック公園陸上競技場において,第52回関東中学校陸上競技大会が行われました。本校の3年生萩野谷尚央さんが,3年男子100mに出場しました。前の組で,フライングにより走れなかった選手や10秒61の好タイムが出たり,きっと待っている間も緊張したことでしょう。萩野谷さんは予選最後の3組目に登場し,走り切りました。走り終えた後の本人の一言は・・「楽しかった」と。考えると,いろいろと反省がでてくるかもしれませんが,「今まで努力してきたことを出し切った,いい経験だった」と,とてもよい表情で話していました。決勝には進めませんでしたが,本当に集大成となるよい走りでした。お疲れ様でした。
    令和6年8月9日
    1学期の頑張り:英語プレゼンテーションフォーラム水戸市大会 出場
    1学期の頑張りを紹介します。
    7月9日(火曜日)教育プラザいばらきにて,令和6年度英語プレゼンテーションフォーラム水戸市大会が行われました。この大会は,共通のテーマについて,スライドを作成し,英語でプレゼンテーション(自己紹介を含め,5分)を行います。そのあと,決められているリスナー側のチーム(他中学校)からの質問等に答えるやり取り,シェアリングタイムを4分間行います。それらを審査して,上位が中央地区大会へつながります。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-02
    2024年10月総体での様子・・
    2024年10月
    総体での様子・・
    遅くなりましたが,総体の様子(写真)をまとめて紹介します。
    部によっては,写真が少なかったり,なかったりして申し訳ありません。卒業アルバム用の写真が入手できたときには,追加で紹介させていただきます。総体写真(pdf 3.00 MB)令和6年8月1日
    2024/08/01 08:35

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立赤塚中学校 の情報

スポット名
市立赤塚中学校
業種
中学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒311-4152
茨城県水戸市河和田1-1708-4
TEL
029-251-9435
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/akatuka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立赤塚中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒