R500m - 地域情報一覧・検索

市立赤塚中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市河和田の中学校 >市立赤塚中学校
地域情報 R500mトップ >赤塚駅 周辺情報 >赤塚駅 周辺 教育・子供情報 >赤塚駅 周辺 小・中学校情報 >赤塚駅 周辺 中学校情報 > 市立赤塚中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立赤塚中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立赤塚中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立赤塚中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-07
    3年生を送る会
    3年生を送る会
    3月7日(木曜日),「卒業生を送る会」を行ないました。
    まず,3年生は「赤中名物本気じゃんけん」を歴代優勝者と行い,会場はおおいに盛り上がりました。
    つづいて,1・2年生は,クイズやビデオメッセージで,先輩たちに感謝の気持ちを伝えました。
    後半は,3年間の思い出をまとめたスライドを見たり,お世話になった先生方からのお祝いのメッセージをいただいたりしました。
    3年生にとって忘れられないよい思い出になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    お祝いケーキ付き給食です!
    お祝いケーキ付き給食です!
    3月6日(水曜日)の給食は,卒業式間近ということで,
    スペシャル献立「みとちゃん米パン,牛乳,ミートボールのクリーム煮,フレンチサラダ,『お祝いケーキ』」でした。
    3年生にとっては,義務教育で食べる給食は,今日を含めてあと3回です。
    9年間,おいしい給食を提供してくださった調理場をはじめとした全ての関係者の皆様に,感謝を申し上げます。ありがとうございました。
    なお,7日(木曜日)はビーフカレー,8日(金曜日)はチリビーンズです。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-29
    小学6年生に向けて,中学校の生活について説明しました。
    小学6年生に向けて,中学校の生活について説明しました。
    2月28日(水曜日),赤中生がオンラインを利用して,上中妻小,赤塚小,河和田小の6年生を対象に中学校生活について説明を行いました。
    中学校での生活や学習,学校行事などについて具体的な内容をスライドを用いながら,分かりやすく説明しました。
    後半では,6年生からの質問に対して,1つ1つ丁寧に答えました。
    6年生の皆さんの入学を心よりお待ちしております。
    令和6年2月28日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-01
    2024年4月2024年1月29日new1月31日の様子
    2024年4月
    2024年1月29日
    new
    1月31日の様子
    1月31日(水曜日),寒さがやわらぎ,穏やかな1日でした。
    写真は16:30頃の様子です。明日からは2月,日が延びてきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-29
    バスケットボールをいただきました!
    バスケットボールをいただきました!
    1月29日,本校バスケットボール部員3名が,水戸市役所市長室にて行われた,バスケットボール寄贈式に市内全中学校の代表として参加しました。
    これは,茨城ロボッツ様の地域貢献活動「MーHOPE~みんなの希望~」を活用して,株式会社ケーズホールディングス様から,水戸市立中学校及び義務教育学校16校に,1校あたりバスケットボール6号級10球,7号級10級,ロボスケパネル1体が寄贈されるものです。
    株式会社ケーズホールディングス社長様,茨城ロボッツ社長様,茨城ロボッツキャプテン様,水戸市長様,ほかたくさんの方からお声掛けをいただき,ボールを受け取らせていただきました。
    大切に,そして有効に活用させていただきます。
    このたびは,誠にありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    校則の見直し③
    校則の見直し③
    本日25日(金曜日),生徒会本部役員が,校長先生に校則の見直し案を提出しました。
    この案は,昨日24日(木曜日)の代表委員会で決定したものです。
    この案について,教職員,PTAの皆様等で検討し,最終決定していきます。
    令和6年1月26日
    令和6年度新入生保護者説明会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-21
    1月17日の様子
    1月17日の様子
    1月17日,寒い日が続いていますが,日中は比較的穏やかな気候となりました。
    半袖で体育の授業に取り組む3年生の姿が見られました。元気です!
    花壇のパンジーも色鮮やかです。
    1年生の廊下には,自主学習の進め方についての掲示が見られました。
    生徒自身が各教科の自主学習をどのように進めているかを紹介したものです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-28
    12月27日の様子
    12月27日の様子
    12月27日(水曜日)午前中,穏やかな天候のもと,運動場や体育館では,元気に部活動の練習に取り組む生徒の姿が見られました。
    今年も残りわずかとなりました。明日28日からは学校も閉庁日となります。(1月4日まで)
    生徒の皆さん,保護者の皆様,地域の皆様,今年1年たいへんお世話になりました。
    令和6年もよろしくお願いいたします。
    それでは,よいお年をお迎えください。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-13
    朝の落ち葉掃き
    朝の落ち葉掃き
    イチョウの葉が落ちる季節となりました。そこで,赤塚中学校では,清潔なまちづくり運動の一環として,落ち葉掃きを行っています。
    今週(12月11日~15日)は3年生が,来週は(12月18日~21日)2年生が,学級ごとに取り組みます。
    本日(13日)も,朝の短い時間ではありますが,熱心に清掃活動に取り組む姿が見られました。
    rう
    令和5年12月13日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    12月6日,第2回学校運営協議会を開催いたしました。学校では年に3回程度学校運営協議会を開催し,委員・・・
    12月6日,第2回学校運営協議会を開催いたしました。学校では年に3回程度学校運営協議会を開催し,委員の皆様に,学校教育活動について助言をいただいています。今回話し合われた内容は以下の通りです。委員の皆様,ご助言をいただきありがとうございました。今後の教育活動の改善に活かしてまいります。
    2023/12/11 09:20

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立赤塚中学校 の情報

スポット名
市立赤塚中学校
業種
中学校
最寄駅
赤塚駅
住所
〒311-4152
茨城県水戸市河和田1-1708-4
TEL
029-251-9435
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/akatuka-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立赤塚中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒