2024年12月13日
朝のあいさつ運動が行われました
new
~小春日和の昼休み~
本日も、朝からちょボラ隊や委員会の活動が積極的に行われていました。
登校後、教室に荷物を置くとすぐに外に出て、
みんなで協力しながら、明るく元気に掃除する姿が千波中全体を活気づけています。
また、生徒会や生徒会立候補者によるあいさつ運動によって、爽やかに一日を始められています。
小春日和の中、昼休みは中庭やグラウンドに出て体を動かす生徒、
花壇やベランダ近くで日向ぼっこをする生徒など、思い思いに過ごしていました。
乾燥注意報が連日のように出ています。手洗い・うがいと共に、水分補給をこまめに行い、
風邪などひかないようにして、万全な体調で穏やかに2学期を終えられるようにしましょう。
令和6年12月16日
朝のあいさつ運動が行われました
本日は、1年1組の保護者・生徒による朝のあいさつ運動が行われました。寒い中での実施となりましたが、保護者の皆様にもたくさんご参加いただき、ありがとうございました。
また、朝鑑賞も実施され、各クラスで活発な意見交流が行われました。自分の見方や思いを友達に丁寧に伝える姿が多くのクラスで見られました。2年生では来週から水戸芸術館によるアートプログラムも予定されています。これまでの朝鑑賞の経験が生かされることを願っています。
そして、生徒会役員選挙のポスターがモニターにて公開されています。登校してきた生徒が、立候補者の考えや主張をじっくりと確認している場面が見られました。2学期も残りあと6日間です。
令和6年12月13日
2024/12/16 16:39