学習活動(10件)
00008244
00000420
国語科の授業研究会がありました
2月5日(火)
平成25年11月8日に開催予定の「第56回全関東地区中学校国語教育研究協議会茨城大会」に向けた,水戸市教育会国語研究部の授業研究が,今日の5校時,本校を会場にして開催されました。「話合いのねらいを理解し,自分の考えを付箋に書いたり,対話しながらそれらを整理したりして,積極的に話し合おうとする」姿を目標にした授業実践が,1年6組の教室で行われました。これは,市国語研究部の授業部会第1分科会独自の取組で,本番の授業展開をどのように組み立てようか模索する検証授業の形で実践されました。ここには,水戸市総合教育研究所の指導主事も駆けつけ,授業後活発な意見交換が行われたようです。当日の成功を祈念するとともに,これらの研修を通して本校教職員の指導技術がより向上することをおおいに期待しています。
平成25年2月5日
2013/02/05 15:14
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。