生徒会活動(8件)
00008981
00001157
2年グランプリレース「大縄大会」
2月14日(木)
学級ごと,部活動ごとのインフルエンザ対策が功を奏し,感染が下火になってきた2年生が,3校時体育館で「大縄大会」を実施しました。
これは,生徒会が,行事への取り組みや生活の努力のあとをポイント化し,学級団結意識の高揚を図ろうと実施している企画で,全校の先頭を切っての実施となりました。4クラスが一堂に会し,ウォーミングアップした後で,いよいよ本番です。タイマーが時間を計り,その時間内に何回跳べたかが競われます。これまで体育の時間の準備運動や昼休みの自主的な練習を通して,しだいに熱を帯び盛り上がってきていましたが,忍び寄るインフルエンザの影響で,このところやや様子見の状況が続いていました。予定をずらしはしましたが,無事実施できてよかったと胸をなで下ろしています。大会の結果がどのようになったかについては,お子さんから直接お聞きください。
平成25年2月14日
2013/02/14 15:30
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。