小中連携(11件)
00008871
00001047
(期限有効情報 1 件)
とてもうれしい報告がありました
2月13日(水)
3連休明けの昨日朝,本校教職員からとてもうれしい報告がありました。
「9日(土)に700人を超える参加者があったイベントの後,12日(火)朝にグラウンド周辺を見回ったが,ゴミが一つもなく清々しかった。」何とうれしい報告なのでしょう。もちろん,参加者の皆さんがゴミの持ち帰りに協力してくださったことがいちばんの理由でしょうが,おそらく係員の方々が実施後くまなく校内を見回ってくださったのだろう…そんな話し合いをしました。
本校では,教職員が「率先垂範」を合い言葉に,毎朝それぞれの持ち場の美化に努めています。生徒も,今朝のように雨上がりで朝練ができないときなど,部活動単位で美化に関するボランティア活動に取り組んでくれます。そのつみ重ねの結果,校内の美化が保たれているのです。大切にしていきたい伝統です。
平成25年2月13日
2013/02/13 08:55
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。