学習活動(11件)
00009045
00001221
「中学生のための音楽鑑賞会」
2月15日(金)
水戸市芸術振興財団と水戸市教育委員会が共催する「中学生のための音楽鑑賞会」が本日開かれ,本校の1年生全員が貸し切りバスを利用して,水戸芸術館コンサートホールATMまで出かけてきました。この鑑賞会は,13日(水)14日(木)そして今日の3日間にわたって開催され,水戸市内の中学1年生約2800人全員が招待されました。今年は,水戸室内管弦楽団のバイオリニスト沼田園子さんをはじめ,クラリネット,チェロ,ピアノ奏者が独奏曲やアンサンブルを披露してくれました。
水戸で学ぶ小中学生は,毎年必ずこのコンサートに招待されます。かつて,小澤征爾さんがお元気だった頃は,小澤さんが指揮する水戸室内管弦楽団のリハーサルを見学したこともありました。また,少しでもコンサートの雰囲気を味わわせようと,生徒一人一人に座席指定のチケットまで用意してくださいました。世界に誇る水戸室内管弦楽団の演奏を,コンサート気分たっぷりに浸れる水戸の子の幸せを感じた一日でした。
平成25年2月15日
2013/02/15 16:48
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。