R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立第四中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第四中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第四中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第四中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第四中学校のホームページ更新情報

  • 2023-12-16
    「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のWeb発信について
    「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のWeb発信について12/15 学期末ワックスがけを実施しました。「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のWeb発信について
    水戸市生涯学習課からのお知らせです。
    時下,ますます御清栄のこととお喜び申し上げます。
    日頃より,青少年の健全育成に御協力を賜り感謝申し上げます。
    さて,標記の件について,水戸市YouTubeチャンネルにて発信しております。
    詳しくはこちらへ、「第38回水戸市少年の主張大会」(pdf 49 KB)12/15 学期末ワックスがけを実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-11
    2023年12月11日12/9 水戸地区中学校・高等学校剣道団体選手権大会が開催されました。
    2023年12月11日12/9 水戸地区中学校・高等学校剣道団体選手権大会が開催されました。2023年12月8日12/8 昼休みの様子です。12/9 水戸地区中学校・高等学校剣道団体選手権大会が開催されました。
    中学校男子の部第3位
    1年森田、田上、相馬、2年木ノ内
    令和5年12月11日
    12/8 昼休みの様子です。
    サッカー、ドッチボール、バスケットボールなどの球技を楽しむ生徒が多いです。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月2日12/2 四中地区ふれあい音楽フェスティバルが開催されました。
    2023年12月2日12/2 四中地区ふれあい音楽フェスティバルが開催されました。12/2 四中地区ふれあい音楽フェスティバルが開催されました。
    吹奏楽部と合唱部がステージに上がりました。
    吹奏楽部と合唱部のコラボレーションもあり、好評でした。
    令和5年12月2日
    2023/12/04 11:43

  • 2023-12-01
    2024年2月2023年12月1日12/1 新入生保護者説明会を実施しました。
    2024年2月
    2023年12月1日12/1 新入生保護者説明会を実施しました。12/1 新入生保護者説明会を実施しました。
    生徒会から中学校の生活について説明しました。
    本日は、ご来校ありがとうございました。本校へのご入学をお待ちしております。
    令和5年12月1日
    2023/12/01 19:31
    続きを読む>>>

  • 2023-11-28
    2023年11月27日11/27 1年生代表生徒が、第3回水戸特別支援学校との交流を実施しました。
    2023年11月27日11/27 1年生代表生徒が、第3回水戸特別支援学校との交流を実施しました。11/27 1年生代表生徒が、第3回水戸特別支援学校との交流を実施しました。
    本日は、オンラインで学校生活について発表し合いました。
    代表生徒が、授業の内容や給食のメニューなどを紹介し合いました。今年度3回にわたって実施した交流も、今回が最後です。
    令和5年11月27日
    2023/11/27 17:46

  • 2023-11-12
    2023年11月12日11/12 「Mito16 中学生安全サミット」~わたしたちの未来へ『声のバト・・・
    2023年11月12日11/12 「Mito16 中学生安全サミット」~わたしたちの未来へ『声のバトンをつなげ』~2023年11月12日11/12 G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業に参加します11/12 「Mito16 中学生安全サミット」~わたしたちの未来へ『声のバトンをつなげ』~
    「安全とは何か」について、自分たちの考えを提言しました。
    令和5年11月12日
    11/12 G7茨城水戸内務・安全担当大臣会合開催記念事業に参加します
    「Mito16中学生安全サミット~わたしたちの未来へ『声のバトンをつなげ』~」
    代表生徒が水戸市民会館に向け出発しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-08
    2023年11月7日11/7 水戸市男女平等参画課 子ども対象講座「自分らしい職業に就くために」
    2023年11月7日11/7 水戸市男女平等参画課 子ども対象講座「自分らしい職業に就くために」2023年11月7日11/7 2年生が英検IBA(ライティング、スピーキング)を実施しました。11/7 水戸市男女平等参画課 子ども対象講座「自分らしい職業に就くために」
    1年生が、固定観念や性別にとらわれない職業選択について考えました
    「茨城県ダイバーシティ推進センター」から講師の方を招き、職業選択の多様性についてお話をいただきました。ゲスト講師として「認知こども園の保育士の方」、「消防署の救急救命士の方」からも、貴重なお話を聞くことができました。
    令和5年11月7日
    11/7 2年生が英検IBA(ライティング、スピーキング)を実施しました。
    県の事業で、英検IBAを行っています。今後の英語学習の手ががかりにします。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-29
    2023年10月28日10/28 県新人体育大会が開催されました。結果報告です。
    2023年10月28日10/28 県新人体育大会が開催されました。結果報告です。2023年10月28日10/28 吹奏楽部が「Halloween Partyステージイベント」に参加しました。2023年10月28日10/28 四中地区青少年育成会 花壇整備を実施しました。10/28 県新人体育大会が開催されました。結果報告です。
    器械体操部
    男子団体総合第4位
    女子団体総合第6位
    令和5年10月28日
    10/28 吹奏楽部が「Halloween Partyステージイベント」に参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-19
    2023年10月18日10/18 3年生は、中間テストに続いて英検IBAです
    2023年10月18日10/18 3年生は、中間テストに続いて英検IBAです2023年10月18日10/18 2学期中間テストが実施されました2023年10月17日10/17 清掃の時間のひとコマです10/18 3年生は、中間テストに続いて英検IBAです
    茨城県の事業で、県内の中学生を対象に実施しています
    自分の英語力を知り、今後の英語学習の道しるべにします。
    令和5年10月18日
    10/18 2学期中間テストが実施されました
    集中して問題に臨んでいます
    続きを読む>>>

  • 2023-10-16
    2023年10月16日10/16 令和5年度 合唱コンクール
    2023年10月16日10/16 令和5年度 合唱コンクール2023年10月13日10/13 1学年で「SNSによるいじめに関する講演会」を実施しました10/16 令和5年度 合唱コンクール
    響け~努力の結晶
    令和5年10月16日
    10/13 1学年で「SNSによるいじめに関する講演会」を実施しました
    講師の方を招いて、SNSの危険性について学びました。
    令和5年10月13日
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第四中学校 の情報

スポット名
市立第四中学校
業種
中学校
最寄駅
水戸駅
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1987-3
TEL
029-247-5554
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai4-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第四中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒