R500m - 地域情報一覧・検索

市立第四中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市元吉田町の中学校 >市立第四中学校
地域情報 R500mトップ >水戸駅 周辺情報 >水戸駅 周辺 教育・子供情報 >水戸駅 周辺 小・中学校情報 >水戸駅 周辺 中学校情報 > 市立第四中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第四中学校 (中学校:茨城県水戸市)の情報です。市立第四中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第四中学校のホームページ更新情報

  • 2024-02-06
    2024年2月5日2/5 令和5年度 水戸市学校保健大会で表彰を受けました。
    2024年2月5日2/5 令和5年度 水戸市学校保健大会で表彰を受けました。2/5 令和5年度 水戸市学校保健大会で表彰を受けました。
    本校生徒が、水戸市民会館で実施された表彰式に参列しました。
    〇水戸市学校保健会会長賞
    3年、武村さん
    3年、福田さん
    〇水戸市教育委員会教育長賞
    続きを読む>>>

  • 2024-01-31
    2024年1月30日1/30 部活動の様子です。
    2024年1月30日1/30 部活動の様子です。2024年1月30日1/30 授業風景です。2024年1月29日1/29 下校風景です。1/30 部活動の様子です。
    東部公園テニスコート・バレーボールコートで、ソフトテニス部とバレーボール部が活動しています。
    令和6年1月30日
    1/30 授業風景です。
    1年生の国語科では、品詞について学習しています。
    2年生の理科では、電気の性質についてまとめの学習を行っていました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    2024年1月24日1/24 第3回心の健康応援キャンペーンを実施しました。
    2024年1月24日1/24 第3回心の健康応援キャンペーンを実施しました。2024年1月24日1/24 授業の様子です。2024年1月23日1/23 授業の様子です。1/24 第3回心の健康応援キャンペーンを実施しました。
    保健委員会が主体的に計画し、準備しました。
    心の教室相談員の先生と一緒に、「イライラ」や「不安」への向き合い方について考えました。
    令和6年1月24日
    1/24 授業の様子です。
    3年生では実力テストを実施しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    2024年1月22日1/21 合唱部がヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。
    2024年1月22日1/21 合唱部がヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。2024年1月22日1/20 水戸室内管弦楽団メンバーによる中学生吹奏楽セミナーに参加しました。1/21 合唱部がヴォーカルアンサンブルコンテストに出場しました。
    「桜の院」を歌いました。
    「げんでんハーモニー賞」を受賞しました。
    応援ありがとうございました。
    令和6年1月22日
    1/20 水戸室内管弦楽団メンバーによる中学生吹奏楽セミナーに参加しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-20
    2024年1月19日1/19 授業の様子です。
    2024年1月19日1/19 授業の様子です。1/18 授業の様子です。1/19 授業の様子です。
    2年生外国語では、次回のプレゼンについて、リハーサルを行い、AETにアドバイスをもらっています。
    本番の発表に生かせるよう、AETのアドバイスを受けて、グループごとに再検討します。
    3年生の道徳では、「合格通知」という読み物資料を題材に、「友情・信頼」について考えました。
    令和6年1月19日
    1/18 授業の様子です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-18
    2024年1月18日2024年1月17日1/17 授業の様子です。
    2024年1月18日
    2024年1月17日1/17 授業の様子です。2024年1月16日1/16 授業の様子です。理工系進路選択応援事業オンラインイベント(pdf 501 KB)Web開催2月18日(日曜日)10:00~茨城の美術セレクション(pdf 188 KB)陶芸美術館(6/10~6/25)他で開催予定
    令和6年1月18日
    1/17 授業の様子です。
    1年生の技術科では、木工作品を作製しています。
    棚やトレイを作製しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    2024年1月9日1/9 避難訓練(不審者想定)を実施しました。
    2024年1月9日1/9 避難訓練(不審者想定)を実施しました。2024年1月9日1/9 3学期始業式を実施しました。2024年1月9日1/9 おはようございます!1/9 避難訓練(不審者想定)を実施しました。
    協力してバリケードを設置しました。
    令和6年1月9日
    1/9 3学期始業式を実施しました。
    各学年代表生徒から、抱負を発表しました。
    1年、浅井さん、2年、方さん、3年、松井さんが発表しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-06
    2024年3月2024年1月5日1/5 新しい年の始まりです。
    2024年3月
    2024年1月5日1/5 新しい年の始まりです。1/5 新しい年の始まりです。
    今年も「四中プライド」を胸に、全力でがんばります!
    令和6年1月5日
    2024/01/06 19:06

  • 2023-12-29
    2023年12月27日12/27 部活動の様子です。
    2023年12月27日12/27 部活動の様子です。2023年12月27日12/27 2年生立志行事「歩く会」の経路確認を実施しました。12/27 部活動の様子です。
    今年最後の部活動です。来年もがんばります!応援よろしくお願いいたします。
    令和5年12月27日
    12/27 2年生立志行事「歩く会」の経路確認を実施しました。
    2学年職員が、大洗まで歩きながら、経路や施設の確認を行いました。
    令和5年12月27日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-26
    2023年12月26日12/26 部活動の様子です。
    2023年12月26日12/26 部活動の様子です。2023年12月25日12/25 部活動の様子です。12/26 部活動の様子です。
    みんながんばってます。
    バレー部では、男女の交流戦や教員チームとの試合が実施されました。
    令和5年12月26日
    12/25 部活動の様子です。
    寒さに負けずがんばっています。応援よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立第四中学校 の情報

スポット名
市立第四中学校
業種
中学校
最寄駅
水戸駅
住所
〒310-0836
茨城県水戸市元吉田町1987-3
TEL
029-247-5554
ホームページ
https://www.magokoro.ed.jp/dai4-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立第四中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年12月28日11時00分05秒