00010229
00000111
よく似合っています
「河村能舞台」の河村さんは,能楽を見たことのない人や若い人たちに,平成8年から「おもしろ能楽講座」を開いているそうです。鼓(つづみ)をたたいたり,般若(はんにゃ)の面をかぶらせてもらいました。600年続く日本の古典芸能である能に触れて大感激です。
お腹がすきました
夕食は「祇園丸山かがり火」です。京都らしくきれいな小皿に料理が盛りつけられていて,食べるのがもったいないくらい。とてもおいしくいただきました。このあと,19時から能楽の鑑賞です。
しか・シカ・鹿
奈良公園は1100頭の鹿と触れ合えます。鹿せんべいに何十頭も集まりびっくり!
東大寺
奈良のシンボル東大寺大仏。今から1300年も前にこんな大きな仏像を作れるなんて・・・ みんな驚きと感激で記念写真を撮りまくりました。
奈良・薬師寺
薬師寺のお坊様の説法は,とてもためになるお話でありながら,ユーモアを交えながらの楽しいものでした。みんな真剣に聞いていて,時間があっという間に感じられました。ありがとうございました。
2013/06/01 16:23
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。