R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市内原町の中学校 >市立内原中学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 中学校情報 > 市立内原中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立内原中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    2023年3月15日3.15夢の実現に向けて~10年後の自分~
    2023年3月15日3.15夢の実現に向けて~10年後の自分~

  • 2024-02-15
    2.13 1・2学年 学年末テスト
    2.13 1・2学年 学年末テスト
    本日2月13日(火曜日)第1学年と第2学年では、学年末テストが行われました。
    真剣にテストに取り組み、最後まであきらめることなくテストを行う生徒の姿が素晴らしかったです。
    令和6年2月13日
    2024/02/15 16:38

  • 2024-02-12
    2.8 水戸市防災訓練 ぎゅっとおにぎりの日
    2.8 水戸市防災訓練 ぎゅっとおにぎりの日
    本日は水戸市防災訓練「ぎゅっとおにぎりの日」でした。
    三時間目の時間には防災訓練を行い、身の安全を確保するための行動を学ぶとともに、災害が起きた時のために、家庭で何を話し合うべきかを考え、防災意識を高める事が出来ました。
    また、本日の昼食はおにぎりを持参し、災害時の対応について実感することができました。
    今年の初めには、能登での地震もありました。いち早くの復興を願うとともに、地震大国日本で生きる上で防災意識のより一層の向上を目指していきます。
    令和6年2月8日
    続きを読む>>>

  • 2024-02-05
    2.2 「つくろう料理コンテスト」入賞献立を味わう
    2.2 「つくろう料理コンテスト」入賞献立を味わう
    「つくろう料理コンテスト」は、茨城県内の小中学校・高等学校から5000点以上の
    応募があるコンテストです。今年度のテーマ「休日の朝に家族と一緒に食べたい朝ごはん」
    に入賞したレシピが、本日の給食のメニューとして登場しました。
    今日のメニューの【シャキシャキいろどりひじきサラダ】は、本校の大津さんの入賞作品
    です。茨城の特産食材をたっぷり取り入れた栄養満点のサラダです。
    続きを読む>>>