R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原中学校 2023年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市内原町の中学校 >市立内原中学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 中学校情報 > 市立内原中学校 > 2023年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原中学校 に関する2023年11月の記事の一覧です。

市立内原中学校2023年11月のホームページ更新情報

  • 2023-11-24
    11.22(水) 第2回 学校運営協議会
    11.22(水) 第2回 学校運営協議会
    本日、第2回学校運営協議会が開催されました。
    2学期の学校の様子や、地域をはじめ各方面で活躍する生徒たちの姿など、
    多岐にわたり、活発に意見を交わしました。
    今後も、学校・地域・家庭とで協力し、よりよい内原中学校を目指します。
    令和5年11月22日
    続きを読む>>>

  • 2023-11-21
    11.20 期末テスト(5教科)
    11.20 期末テスト(5教科)
    11/20(月曜日)5教科の期末テストが行われました。
    集中して最後までテストに取り組んでいました。
    令和5年11月20日
    2023/11/20 18:43

  • 2023-11-13
    2023年11月8日11.8 合唱コンクール
    2023年11月8日11.8 合唱コンクールnew
    11.10 木工教室
    11月9日(木曜日)・10日(金曜日)に令和5年度「木工教室」が1年生を対象に行われました。講師に内原建築組合の方をお呼びして、生徒の木材加工における技能向上に向けてサポートしていただきました。一人一人違う作品に対して、丁寧に技術指導をしていただきました。生徒たちも講師の方のお話を真剣に聞き、集中して作業を行うことができました。お忙しい中、内原中生のサポートをありがとうございました。
    令和5年11月10日
    11.8 合唱コンクール
    本日は、合唱コンクールが内原中体育館にて実施されました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-07
    11.3 ふれあいまつりボランティア
    11.3 ふれあいまつりボランティア
    11月3日(金曜日)内原ヘルスパークにて行われたふれあいまつりで内原中学校の生徒がボランティア活動を行いました。
    それぞれの持ち場で活動し、地域の活動に参画することの大切さを改めて学ぶことができました。
    令和5年11月6日
    2023/11/06 18:59

  • 2023-11-03
    2024年1月2023年11月1日11.1 合唱練習
    2024年1月
    2023年11月1日11.1 合唱練習2023年10月31日献立表11.1 合唱練習
    11月8日(水曜日)の合唱コンクールに向け、学級ごとに昼休みや放課後等に順番に練習をしています。1年2組の曲は「COSMOS」。生徒からは「音程がまだわからないので、声が出ない。」「伴奏なので、止まったら大変。」「地声で歌うのが大変。裏声だと響かない。」「声量が小さいのが悩み。家でも練習している。」等の感想を聞くことができました。一人一人、とてもがんばっています。各学級のよさを聞くことができるのを楽しみにしています。
    令和5年11月1日
    2023/11/01 16:12