R500m - 地域情報一覧・検索

市立内原中学校 2023年12月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >茨城県の中学校 >茨城県水戸市の中学校 >茨城県水戸市内原町の中学校 >市立内原中学校
地域情報 R500mトップ >内原駅 周辺情報 >内原駅 周辺 教育・子供情報 >内原駅 周辺 小・中学校情報 >内原駅 周辺 中学校情報 > 市立内原中学校 > 2023年12月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立内原中学校 に関する2023年12月の記事の一覧です。

市立内原中学校2023年12月のホームページ更新情報

  • 2023-12-26
    2023年12月26日献立表
    2023年12月26日献立表2023年12月20日12.20 水戸市中学生交流会2023年12月19日12.19吹奏楽部クリスマスコンサート12.20 水戸市中学生交流会
    12月17日日曜日に、市青少年育成推進会議と市教育委員会の主催で、第12回中学生交流会が開催されました。
    本校では、2年生の生徒会本部役員2名が参加しました。
    「安全なまちづくりについて~私たちにできること」をテーマに、市内の中学生と活発に意見交流を行いました。
    参加した生徒は、「はじめは緊張したけれど、話し合ううちに打ち解け合って、進んで意見交換することがきました」と充実感をのぞかせていました。
    令和5年12月20日
    続きを読む>>>

  • 2023-12-16
    2023年12月15日12.15書写の授業
    2023年12月15日12.15書写の授業2023年12月13日12.13 授業12.15書写の授業
    12月15日(金曜日)国語の授業では書写の授業が行われています。
    背筋をピシッと伸ばして一生懸命に書写に取り組む姿がとても素敵です!
    令和5年12月15日
    12.13 授業
    今年も残すところあとわずかです。さまざまな行事も終わり、今はしっかりと学習に集中できています。2時間目、2年3組社会の授業と、1年4組理科の授業の様子です。どちらも落ち着いて取り組むことができていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-10
    2023年12月6日12.6 体育の授業
    2023年12月6日12.6 体育の授業new
    12.8 授業参観(1学年 性教育講演会)
    1学年の授業参観では、講師の方をお招きして、「性教育講演会」を実施しました。生徒の皆さんは真剣な態度で話を聞くことができました。心も体も成長過程にある生徒たちにとって、今後の自分を守るために必要な貴重なお話でした。
    令和5年12月8日
    「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のweb発信
    「第38回水戸市少年の主張大会」主張文発表のweb発信が水戸市のHPで行われております。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-04
    2023年12月4日12.4 委員会活動
    2023年12月4日12.4 委員会活動12.4 委員会活動
    本日、帰りの会終了後に2学期最後の委員会活動が行われました。
    給食委員会ではキャンペーンの準備を行いました。RTA(Real Time
    Attach)4時間目終了後、12時何分に食べ始めることができるか、という取り組みです。移動教室等で準備が遅れることもありますが、時間を守ることを心がけて意識を高めていきたいと思います。
    栽培委員会は、パンジーの植え替えを行いました。
    福祉委員会は、ベルマークの仕分けを行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-12-03
    2024年2月11.29 委員会活動
    2024年2月
    11.29 委員会活動
    11月29日(水曜日)朝の始業前に各委員会での活動が行われました。
    生活委員会では、朝のあいさつ運動で、元気にあいさつをする生徒たちの姿がありました。
    環境委員会主催の校庭や駐車場付近の落ち葉ひろいボランティアも行われ、より良い学校に向けて活動する生徒の姿がかがやく朝の時間になりました。
    令和5年11月29日
    続きを読む>>>