2月7日<全校朝礼・表彰>
全校朝礼が行われました。子どもたちは校長先生のお話をしっかりと聞くことができました。その後の表彰では人権ポスター・作文・標語等の表彰がありました。しっかりと返事をして立派に賞状を受け取ることができました。
2月3日<豆まき集会>
豆まき集会が行われました。学年ごとに決めた追い出したい鬼を発表して豆を投げました。学年ごとに色々な追い出したい鬼がいましたが、その鬼を追い出せるように、日々の生活をしっかりと過ごしていきましょう。
2月1日<オープンスクール>
1時間目と5時間目の時間にオープンスクールを行いました。たくさんの保護者の皆様に来校していただき、子どもたちの頑張っている姿を見ていただきました。緊張しながらも一生懸命、授業や発表に取り組んでいました。
1月27日<いじめ防止子ども会議>
いじめ防止子ども会議が行われました。市内各学校が集まり、発表がありました。今後、校内では、その報告会が予定されています。
1月25日<表彰集会>
表彰集会がありました。子どもたちはしっかりと返事をして賞状を受け取ることができました。
1月24日<なわとび集会>
なわとび集会が行われました。寒い中ですが、元気にリズムよくなわとびを飛ぶことができました。
1月19日<ベルマーク集計作業>
1/19(木)にベルマーク集計作業がありました。今回は、午前と午後に分かれ、点数集計作業をしていただきました。たくさんの数がありましたが、役員の方々の的確な指示のもと参加していただいた皆さんの作業と集中力で、きれいに片付けていただきました。担当役員の皆さん、お忙しい中ありがとうございました。事前に、分別作業のお手伝いをしてくれたボランティアの子どもたちの働きも一役かっていたようです。各ご家庭では、また次回に向け、たくさん集めておいていただけたらと思います。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。