2024/12/20
総合「おにぎり作り」
2024/12/20
ミシン学習
総合「おにぎり作り」
2024年12月20日 16時45分
5年生は、10月に収穫したお米を精米し、今日は「おにぎりパーティー(試食会)」を開催しました。もみまきから稲刈りまで自分たちで育てたお米は、甘みが強くみんな大満足でした。3学期は、家庭科の調理実習でお米を炊く予定です。子どもたちは今から楽しみにしています。
片付け後は自由時間とし、校庭では、サッカー、ブランコ、ドッヂボール、竹馬をする児童。教室では、
Canva
を使ってクリスマスカード作りをしている児童がいるなど、みんなで楽しく過ごせました。
ミシン学習
2024年12月20日 16時30分
5年生は、家庭科の授業でミシンの使い方の学習をしています。ほとんどの子がミシンを使うのは初めてでした。子どもたちは、自分の好きな絵柄の生地を選んで、エプロン作りに挑戦しています。先生や支援員の方の話をよく聞いて、集中して取り組んでいました。どんなエプロンができるか、楽しみですね。