7
2/7 授業の様子(1年音楽・理科、2年数学・技術科、3年国語)
1年生の音楽は、「曲想を感じ取り、情景を想像しながら歌おう」をめあとして、浜辺の歌の学習していました。全体的な雰囲気について、全体で出し合い、それをもとに歌っていました。理科は、堆積岩や化石には、どのようなものがあるかについて、教科書や資料集をもとにまとめていました。
2年生の数学は、箱ひげ図…
6
2/6 授業の様子(3年美術・数学、1年美術・理科)
3年生の美術は、制作した和菓子をディスプレイする作品ボックスの彩色をしていました。思い思いにスポイトで色水を垂らして、楽しみながら彩色していました。数学は、入試に向けて各自で今まで学習した内容の復習をしていました。少人数のよさを生かして、理解できるまで先生が丁寧に指導しています。
1年生の美術は…
6
2/6 ALTアドバイザー最終日
毎月1回、県教育委員会よりALTアドバイザーが来校しています。本日は、今年度の最終日でした。県教育委員会より担当の指導主事も来校し、授業を参観したあとに、効果的なティームチーチングの在り方やALTの指導力向上について、英語担当教諭も加わり、話し合いました。ALTは、なかなか指導方法について研修する…
337
2/7 授業の様子(1年音楽・理科、2年数学・技術科、3年国語)
2/6 授業の様子(3年美術・数学、1年美術・理科)
2/6 ALTアドバイザー最終日
今日の訪問者 23
昨日の訪問者 56
合計の訪問者 38,936 (2023年7月6日より)