11
6/11 授業の様子(1年数学、2年国語、3年社会)
1年生の数学は、テスト直しと復習が中心でした。できなかったところを確認してできるようにすることこそ勉強!
2年生の国語では、人権作文について学習しました。中高連携で来てくださっている国語の先生の専門を生かして、作文や論文の指導をしていただいているので、その一環ということになります。昨年度の入賞作…
11
6/10 授業の様子(1年家庭、2年英語、3年社会)
1年生の家庭科では、「休養・睡眠と健康」の単元の中で、疲労とその回復についての学習をしました。睡眠時間の確保は勿論、短時間の仮眠も有効であることも学んだので、それぞれの生活に生かしていけそうです。
2年生の英語では、to不定詞の形容詞的用法について学習しました。身に付けるととても使い勝手のいい内…
6/11 授業の様子(1年数学、2年国語、3年社会)
2025年6月11日
6/10 授業の様子(1年家庭、2年英語、3年社会)
2025年6月11日
2025年6月10日
6/11 授業の様子(1年数学、2年国語、3年社会)
6/10 授業の様子(1年家庭、2年英語、3年社会)
今日の訪問者 71
昨日の訪問者 92
合計の訪問者 47,118 (2023年7月6日より)