0006798人目のアクセスです。
2019年9月2日(月)
朝のあいさつ運動。
善前小では、朝のあいさつ運動を実施しています。クラス毎に順番に行っており、今日は2年1組の子どもたちが当番でした。いつもどおり自分の通学班で登校し、教室に入らずそのまま昇降口前であいさつ運動を実施します。ちょっと見えにくいのですが、手に持っているのは「目を見て 元気に さわやかあいさつ 心がつながる 笑顔の輪」という『あいさつスローガン』の文字です。さすがは2年生、「おはようございます!!」と明るく元気にあいさつをしてくれました。あいさつは、「あなたを大切に思っています」という心のメッセージ。2学期も、心のこもったあいさつを推進してまいります。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。