R500m - 地域情報一覧・検索

市立前川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県川口市の小学校 >埼玉県川口市前川町の小学校 >市立前川小学校
地域情報 R500mトップ >蕨駅 周辺情報 >蕨駅 周辺 教育・子供情報 >蕨駅 周辺 小・中学校情報 >蕨駅 周辺 小学校情報 > 市立前川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立前川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    みどり学級「グリーンショップへようこそ」
    みどり学級「グリーンショップへようこそ」2023/09/08
    みどり学級では1年かけて、様々なものを作成し、販売する学習を行います。仕入れ、生産、販売と生活と密着していることを実際に体験させていきます。まず初めは夏野菜を作って、販売。夏休みにも当番を決め、水やりを行っていましたが…

    (1,016)
    496736
    117
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    令和5年度学校だより号 夏休み号
    令和5年度学校だより号 夏休み号2023/08/17
    令和5年度学校だより夏休み号理科オリンピック2023/08/10
    8月9日に理科オリンピックが行われました。 一学期中に予選が校内で行われ、 今日は代表として4組8名の児童が参加をしました。
    一問ずつ真剣に問題を解く様子が見られました。 残念ながら入賞は逃しましたが、どの子も頑張ってい …
    (1,007)学校だより (78)491633
    168
    続きを読む>>>

  • 2023-07-26
    令和5年度 食育だより 7月号
    令和5年度 食育だより 7月号2023/07/25食育だより令和5年度 食育だより 7月号食育だより (11)488063
    87
    132
    176939
    46
    2
    続きを読む>>>

  • 2023-07-24
    1学期終業式
    1学期終業式本日、1学期、69日間が終了しました。 7月に入り、うだるような暑さとなったので、暑さ対策としてオンライン配信での終業式となりました。
    校長先生からは1学期を振り返りながら、2学期に向けた成長ができる夏休みにしてほしいと …
    (1,006)
    487840
    121
    105
    続きを読む>>>

  • 2023-07-14
    PTA美化活動
    PTA美化活動2023/07/13
    本日、PTAの呼びかけにより、執行部とボランティアのみなさんによる美化活動(草取り)が行われました。夏の時期は学校の雑草もかなりの勢いで伸びており、今回のような活動は、学校にとっても大変ありがたいです。
    作業はたっぷり一 …オンライン工場見学(5年)2023/07/12
    5年生では、日産湘南工場とオンラインでつなぎ、オンライン工場見学を行いました。 車をつくる工程を話を聞いたり映像で見たりしました。
    1台の車をつくるために、約3万個もの部品が使われると知り、驚きの声があがっていました。 …着衣泳2023/07/12
    前川小学校では3年生を対象に着衣泳を行っています。今日は天気にも恵まれ、久しぶりに着衣泳を行うことができました。プールに入り、洋服や靴が水気を含むとずっしりと重くなり、身動きも思うようにできなくなると、子供たちから「重く
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    1年校外学習③
    1年校外学習③2023/07/03
    午後はふれあい体験です。 職員の方に抱き方を教えてもらい、緊張しながら動物をそっと抱っこします。
    「あたたかいね」「かわいい」と感想。生き物が生きているという実感がもてる瞬間です。良い体験でした。 1日、暑い中でしたが、 …1年校外学習②2023/07/03
    東武動物公園に到着です。 はじめにクラス写真を撮り、奥のステージ(昼食場所)まで荷物を置きに行きました。
    そしてグループごとに動物園見学のスタートです。地図を見ながらお目当ての動物がいる場所を探します。いろいろな動物に会 …1年校外学習①2023/07/03
    青空の朝です。1年生にとっては小学校生活はじめてのバスに乗っての校外学習です。行き先は東武動物公園です。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-24
    3年リコーダー講習会
    3年リコーダー講習会2023/06/22
    今日の2時間目に3年生を対象としたリコーダー講習会がありました。 ちょうど音楽の授業でもリコーダーの学習が始まったところです。
    プロの講師の先生から、リコーダー上達のポイントを楽しく教えていただき、ますますやる気に満ちた …長い長さをはかってあらわそう(3年・算数)長さの学習です。1mより長い長さをはかるための道具の1つ、巻き尺の使い方を知ります。
    はじめはグループで自由に巻き尺を触らせます。ものさしと比べると長い長さがはかりやすい、めもりが違うなど気づいていました。 そして教科書6年防犯教室前川小学校では毎年、警察署の生活安全課の方をゲストティーチャーにお招きし、4年生に向けた防犯教室を行っています。
    今年度は6年生でも4年生とは内容を変えて防犯教室を行うことにしました。 はじめに14という数字を出し、この …前川小の様子 (972)479985
    105
    続きを読む>>>

  • 2023-06-16
    2023/06/156月5日から2週間の予定で教育実習を行っている実習生の研究授業を本日の2時間目と・・・
    2023/06/15
    6月5日から2週間の予定で教育実習を行っている実習生の研究授業を本日の2時間目と3時間目に実施しました。
    はじめに2時間目は3年生。「こそあど言葉」の学習です。日常的に使われている指し示す言葉です。指し示す場所によって言 …100より大きい数をしらべよう(2年・算数)2023/06/15
    つかみ取りしたクリップがいくつあるのか、調べます。
    はじめに教科書のクリップの図の数がいくつか予想します。教科書の図は100より大きいようです。この時間では大きな数を簡単に数えるにはどうしたらよいか、その方法を考えます。前川小の様子 (957)477866
    86
    続きを読む>>>

  • 2023-06-12
    教育実習が最終日をむかえました。
    教育実習が最終日をむかえました。教育実習生の実習が最終日を迎えました。 今日までの4週間で、授業実践や児童との関わり方を学んでいました。
    最終日の今日は、各学級でお別れ会を開いてもらっていました。 児童が主体となり、レクやプレゼントの企画をし、みんなで …映像学習(5年・校外学習)5年生は、午前中にSKIPシティに行き、映像学習をしてきました。
    大雨でどんよりした天気ではありましたが、児童たちはとても楽しみにしていました。
    空飛ぶじゅうたん、スタジオ収録体験、映像ホール、映像編集の4つの活動を体験 …前川小の様子 (947)475342
    232
    159
    続きを読む>>>

  • 2023-06-10
    3年校外学習②
    3年校外学習②川口緑化センター(樹里安)の見学です。川口は昔から植木の地場産業が盛んです。川口緑化センターでは、植木の生産から販売を行っています。子供たちは、施設内で地場産業のことや施設の説明を職員の方から聞くことができました。説明の前川小の様子 (945)474929
    171
    419
    171547
    79
    3
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立前川小学校 の情報

スポット名
市立前川小学校
業種
小学校
最寄駅
蕨駅
住所
〒3330841
埼玉県川口市前川町4-180
TEL
048-265-3375
ホームページ
https://maekawa.official.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立前川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年02月26日11時00分03秒