地域情報の検索・一覧 R500m

6月30日06/30 11:54| 投票数(21)| 投票数(7) |2023/06/306月30日・・・

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県深谷市の小学校 >埼玉県深谷市常盤町の小学校 >市立常盤小学校
地域情報 R500mトップ >深谷駅 周辺情報 >深谷駅 周辺 教育・子供情報 >深谷駅 周辺 小・中学校情報 >深谷駅 周辺 小学校情報 > 市立常盤小学校 > 2023年7月
Share (facebook)
市立常盤小学校市立常盤小学校(深谷駅:小学校)の2023年7月3日のホームページ更新情報です

6月30日
06/30 11:54
| 投票数(21)
| 投票数(7) |
2023/06/30
6月30日
白ごまつくね
煮びたし
じゃが豚キムチ
今日は、じゃが豚キムチです。蒸し暑い日になりました。ピリッとパンチの効いたじゃが豚キムチで食欲増進させ、体調を整えていきましょう。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立常盤小学校

市立常盤小学校のホームページ 市立常盤小学校 の詳細

〒366-0034 埼玉県深谷市常盤町58-2 
TEL:048-571-4923 

市立常盤小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月30日09/30 12:144年 体育 リズムダンス
    9月30日09/30 12:144年 体育 リズムダンス4年 体育 リズムダンス| 投票数(8)
    | 投票数(8)
    | 投票数(16)
    2025/09/309月30日地粉うどん 牛乳
    ジャージャーメンのたれ
    (埼玉県産豚肉 みそ)
    続きを読む>>>

  • 2025-09-25
    9月24日09/24 12:03| 投票数(8)| 投票数(12)| 投票数(22)| 投票数(25・・・
    9月24日09/24 12:03
    | 投票数(8)
    | 投票数(12)
    | 投票数(22)
    | 投票数(25)
    2025/09/249月24日戻りがつおと高野豆腐の香り揚げ
    続きを読む>>>

  • 2025-09-19
    9月17日09/17 12:03| 投票数(10)| 投票数(11)| 投票数(23)2025/09・・・
    9月17日09/17 12:03
    | 投票数(10)
    | 投票数(11)
    | 投票数(23)
    2025/09/179月17日味つけカツ
    海藻サラダ
    続きを読む>>>

  • 2025-08-25
    PTA奉仕作業
    PTA奉仕作業08/23 08:50
    2025/08/23PTA奉仕作業本日、午前7時~PTA奉仕作業を行いました。
    早朝にもかかわらず、たくさんの保護者にご参加いただき、
    教室やトイレ掃除・校庭の除草とペンキ塗りを行いました。
    ご協力いただいた保護者のみなさまのおかげで、
    2学期もきれいになった常盤小学校で過ごすことができます。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-31
    Fukaya Municipal Tokiwa Elementary School
    Fukaya Municipal Tokiwa Elementary School
    | 投票数(13)
    | 投票数(16)
    | 投票数(21)
    | 投票数(16)
    | 投票数(30)
    続きを読む>>>

  • 2025-06-10
    | 投票数(14)2025/06/106月10日カレーうどん汁
    | 投票数(14)
    2025/06/106月10日カレーうどん汁
    みたらし団子
    2025/06/096月9日じゃが豚キムチ
    (埼玉県産豚肉 深谷市産にんじん)
    (深谷市産 もやし にんじん)
    続きを読む>>>

  • 2025-04-30
    2025/04/284月28日彩の国メンチカツ
    2025/04/284月28日彩の国メンチカツ
    (埼玉県産黒豚)
    (埼玉県産大豆のみそ とうふ
    今日は、彩の国メンチカツです。埼玉県産黒豚を使ったメンチカツです。黒豚のコクのある風味を感じるメンチカツです。

  • 2025-04-26
    2年生 たけのこ 皮むき
    2年生 たけのこ 皮むき2年生がたけのこの皮むきをしました。
    最初に栄養教諭から、たけのこが生えている様子などの説明を聞きました。
    そして、班に分かれて、たけのこの皮むきをしました。
    今日、むいたたけのこは、
    次の日の給食に「たけのこご飯」になります。
    なお、給食メニューについては「学校自慢 おいしい給食」をご覧ください。
    続きを読む>>>

  • 2025-04-09
    2025/04/084月8日(火)、うららかな春の日差しの下、2年生~6年生は、
    2025/04/08
    4月8日(火)、うららかな春の日差しの下、2年生~6年生は、
    校庭で着任式・始業式を行いました。
    よい姿勢で、校長先生のお話を聞くことができました。
    新しい教科書で、楽しく学んでいきましょう。
    入学式では、新一年生が114名、元気にあいさるをすることができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-26
    第54回卒業証書授与式
    第54回卒業証書授与式03/24 15:09
    2025/03/24第54回卒業証書授与式3月24日(月)、第54回卒業証書授与式を行いました。
    101名の卒業生が一人一人、気持ちを込めて返事をし、
    立派に卒業証書を受け取りました。
    校長先生からは、「夢に向かって自分を育てる」と
    「思いやりの心を持ち続ける」の2つのお話がありました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立常盤小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年07月03日00時05分57秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)