市民の森へ行きました(3年総合)
本日の5・6時間目、3年生の総合的な学習で市民の森へ行きました。 森の中は大変涼しく、活動しやすい環境です。子どもたちは、スコップで土を掘ったり、竹林を散策したりするなど、自然の中で体験活動を行いま...
2025/05/28
幼保小連絡会を行いました
本日、幼保小連絡会を行いました。 近隣の幼稚園や保育園(所)の先生方に、杉下小学校の子どもたちの学習の様子を参観していただきました。 子どもたちは、久しぶりに会う先生方を笑顔で迎え入れていました。
2025/05/27
4年生校外学習 NO5
吉見町の浄水場を出て、鳩山町の埼玉西部クリーンセンター(クリーンセンターはとやま)に到着しました。 バスを降り、施設内の見学が始まりました。 できたばかりの建物は、とてもきれいで、気持ちよく見学をす...
2025/05/27
4年生校外学習 NO4
吉見町の浄水場の見学を終え、待ちに待ったお弁当の時間です。 曇りの天気ですが、涼しく過ごしやすい陽気です。 グループの友達と楽しく昼食の時間を過ごしています。
2025/05/27
4年生校外学習 NO3
浄水場の仕組みを学び、その後、水をきれいにする実験を行いました。 水がきれいになる仕組みについて、子どもたちは興味津々で実験に取り組んでいました。
2025/05/27
16
17