R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉下小学校 2024年1月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷の小学校 >市立杉下小学校
地域情報 R500mトップ >若葉駅 周辺情報 >若葉駅 周辺 教育・子供情報 >若葉駅 周辺 小・中学校情報 >若葉駅 周辺 小学校情報 > 市立杉下小学校 > 2024年1月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立杉下小学校2024年1月のホームページ更新情報

  • 2024-01-27
    図工 ランプシェードづくり
    図工 ランプシェードづくり
    4年生の教室を覗いたら図工の時間でした。透明なプラ板のようなものに、思い思いの模様をかたどった色紙をはり、プラ板の底からランプを当てると、素敵なランプスタンドができるようです。子供たちは黙々と制作にに取り組んでいました。
    2024-01-26 13:14 up!
    大谷翔平選手のグローブが届きました
    先日、大谷翔平選手のグローブが届きました。
    火曜日の音楽朝会で子どもたちに紹介し、その後、各クラスに回しました。子どもたちは、触ったり、手にはめてみたりするなど、とてもうれしそうでした。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-25
    道徳の授業(3年生)
    道徳の授業(3年生)
    3年生の道徳で「ぽかぽか言葉」について話し合いました。
    友達と仲良くしていくためにはどんな言葉がけが必要でしょう?
    子どもたち同士で学び合いながら、ぽかぽか言葉について考えました。
    2024-01-23 12:32 up!
    音楽朝会
    続きを読む>>>

  • 2024-01-22
    タブレットを活用した学習(2年生)
    タブレットを活用した学習(2年生)
    2年生では、タブレットを活用した学習を行いました。
    付箋の機能を使うことで、クラスの友達の考えを自分のタブレット上で簡単に確認することがきます。今後、様々な学習で活用できる機能です。
    子どもたちは、タブレットでの新しい機能の学習に興味津々で取り組んでいました。
    2024-01-22 14:14 up!
    5年生図工「糸のこの寄り道散歩」
    続きを読む>>>

  • 2024-01-13
    クリーンタイムjを行いました
    クリーンタイムjを行いました
    本日、クリーンタイムを行いました。
    1〜6年生まで、全校児童で落ち葉清掃を行いました。子どもの力はすごい!とてもきれいになりました。
    本日は、学校応援団コーディネーターの田口さんにもお手伝いいただきました。ありがとうございました。
    2024-01-12 18:51 up!
    小中連絡会を行いました
    続きを読む>>>

  • 2024-01-10
    ●学年だよりをアップしました。(R6.1.9) ⇒ ◇
    ●学年だよりをアップしました。(R6.1.9) ⇒ ◇
    4年理科 ものの温まり方
    4年生の理科の学習です。今日は金属の棒と金属の板を使って、金属の温まり方を調べました。温まると色が変わる実験道具を使い、金属の一部を熱するとどのように温まっていくのかを調べることができました。予想していたよりも温まる速度が速く、とても驚いているようでした。
    2024-01-10 11:15 up!
    3学期 始業式
    今日から3学期です。
    続きを読む>>>

  • 2024-01-03
    新年、明けましておめでとうございます。
    新年、明けましておめでとうございます。
    多少風が強いですが、大変気持ちの良い朝を迎えました。
    昨年度は、校舎の大規模改修工事をはじめ、様々なご迷惑・ご協力をいただき心より感謝申し上げます。
    工事の方も大部分の足場がとれ、終了間際となってきました。校舎の屋上も防水工事を終え、校舎の外壁も一部を残し、ほぼ終了のめどが立ってまいりました。
    今年も子供たち一人一人が輝き、豊かな学びと笑顔あふれる学校の実現に向けて、教職員一同、全力で取り組んで参ります。本年もよろしくお願い申し上げます。
    2024-01-01 07:22 up!
    続きを読む>>>