R500m - 地域情報一覧・検索

市立杉下小学校 2023年7月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >埼玉県の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市の小学校 >埼玉県鶴ヶ島市五味ヶ谷の小学校 >市立杉下小学校
地域情報 R500mトップ >若葉駅 周辺情報 >若葉駅 周辺 教育・子供情報 >若葉駅 周辺 小・中学校情報 >若葉駅 周辺 小学校情報 > 市立杉下小学校 > 2023年7月ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立杉下小学校2023年7月のホームページ更新情報

  • 2023-07-30
    北校舎1階廊下のタイル交換が始まりました。
    北校舎1階廊下のタイル交換が始まりました。
    校舎改修工事も安全に進んでおります。
    今日から北校舎廊下のタイル交換工事が始まりました。過去には、割れているところは1枚1枚教職員やボランティアでPTAの皆様に張り替えをしていただいてきましたが、これからは当分の間、その作業も必要がなくなりました。今月末からは教室内のなどの窓ガラスを固定するためにコーキングを打つ作業に入るようです。
    2023-07-27 11:28 up!
    鶴っ子サマースクール頑張っています。
    連日の猛暑日で外出するのにも大変な毎日ですが、子供たちは元気に学習に励んでいます。わからないところは担当の先生や大学生のお兄さんやお姉さんに聞きながら取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-22
    1学期終業式
    1学期終業式
    本日、1学期の終業式を行いました。
    暑い中でしたが、1・3・5年生は体育、2・4・6年生は教室でリモートで行う、ハイブリッド式の終業式を行いました。
    3・6年生の代表児童が1学期に頑張ったことを発表しました。体育館の児童も教室で聞いている児童も真剣にお話を聞いていました。
    明日から38日間の夏休みが始まります。夏休み期間中は、規則正しい生活を送り、交通事故や水の事故には十分気を付けて、充実した夏休みを過ごしてほしいです。
    そして、8/28(月)の2学期の始業式には、皆さんの元気な笑顔に会えることを楽しみにしています!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-19
    毎朝ありがとうございます!
    毎朝ありがとうございます!
    本日も大変暑い中、立哨指導をしていただきました。
    スクールガードの皆さん、PTAの皆さん、学校応援団の皆さん、交通指導員の皆さん、毎朝、子どもたちの登校を見守っていただきありがとうございます。
    1学期も明日で最終日となります。2学期も引き続きよろしくお願いします。
    2023-07-19 10:56 up!

  • 2023-07-18
    インターネットセキュリティ教室を実施しました。
    インターネットセキュリティ教室を実施しました。
    本日、埼玉県警非行防止指導班「あおぞら」の方々にご来校いただき、インターネットセキュリティ教室を実施しました。
    講師の先生からは、不審なサイトへのアクセスやネットいじめ、掲示板への書き込みなど、ネットトラブルに巻き込まれないように注意すること、というお話がありました。子どもたちは真剣な表情でお話を聞いていました。
    2023-07-14 15:06 up!

  • 2023-07-10
    3年生お茶の学習
    3年生お茶の学習
    3年生では総合的な学習の時間に「お茶」について学習しています。今日は「長峰園」さんをお招きし、お茶について、実際に茶葉を手にしながら学習しました。
    2023-07-10 10:23 up!
    第2回学校運営協議会を実施しました。
    7月7日(金)、学校運営協議会を行いました。今回は、本校の代表委員会の児童も前半に参加し、運営協議会の皆さんに、代表委員会での活動内容や、地域にお願いしたいことなどをお話し、自分たちの思いをしっかりと伝えることができました。
    2023-07-10 10:17 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-07-08
    プール学習も終わりになります。
    プール学習も終わりになります。
    プール学習も各学年、終了になってきました。今日は3年生が最後のプール学習です。
    学習が始まった頃から比べて、泳げる距離が増えた児童が多かったようです。頑張った子どもたちに拍手!!!
    2023-07-07 10:31 up!

  • 2023-07-07
    クラブ活動
    クラブ活動
    バドミントンクラブ、テニスクラブ、球技クラブの活動の様子です。
    子どもたちは、暑い中ですがとても元気に活動しています。
    2023-07-06 15:27 up!

  • 2023-07-05
    今朝も元気なあいさつが聞こえてきました!
    今朝も元気なあいさつが聞こえてきました!
    今朝も、登校時間に「あいさつ運動」が行われました。昇降口の手前の道から、元気いっぱいのあいさつが聞こえてきました。元気なあいさつが交わされると、1日のスタートがとても気持ちよくなりますね。ぜひ続けていってほしいです。
    2023-07-05 10:37 up!
    PTA環境委員会 図書室清掃
    本日、PTA環境委員会の皆様を中心に、図書室の清掃を行っていただきました。
    本棚の整頓や、メラミンスポンジやスプレーを使った本のクリーニングを行い、図書室も本もがピカピカになりました!ご協力いただきました皆様、ありがとうございました。杉下小の子どもたちが、もっと本好きになることを心より願っています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    5年生 校外学習 川f口SKIPシティへ行ってきました。
    5年生 校外学習 川f口SKIPシティへ行ってきました。
    朝から小雨が降っていましたが、子供たちは元気に出かけました。昨年度はコロナ禍で和紙の里・防災センターへは行けず、1年ぶりの校外学習でした。科学館では様々な実験器具を始め、水溶液に溶けているものを取り出したり、振り子の原理を勉強したりしました。
    くらしプラザでは、お金の使い方や悪徳商法の対応を映像を使って学びました。
    最後は、映像ミュージアムで放送の勉強や、動画編集の勉強をしました。どれもこれも、みんな楽しく取り組んでいました。
    2023-06-30 17:06 up!
    本日の給食
    続きを読む>>>