82
983
今日の給食 9月8日(月)
09/10
今日のこんだて:牛乳・煮干しアーモンド・ご飯・家常豆腐・わかめスープ・冷凍みかん    
今日は、中国の家庭料理「家常豆腐」です。「家常」とは、家庭の日常のことをいい、家庭の普段の生活の中で食べられている料理という意味です。揚げたお豆腐を野菜と一緒に煮込む、中国の家庭料理です。
今日の給食 9月5日(金)
09/10
今日のこんだて:牛乳・キムタクご飯・たらのマヨネーズ焼き・とうがんのかきたま汁・バナナ    
今日は「我孫子産野菜の日」です!新木小では月に1~2回、我孫子でとれた野菜を使って給食を作っています。今日の給食では、布施の齋藤さんのたまねぎ、古戸の平川さんのとうがんを使いました。我孫子で作られた、新鮮でおいしい野菜を、子ども達にぜひ味わってほしいと思います。
今日の給食 9月4日(木)
09/10
今日のこんだて:牛乳・煮干し・夏野菜カレーライス・福神漬け・ごまドレサラダ・ひとくちぶどうゼリー    
2学期最初の給食は、夏野菜をたっぷり使ったカレーライスです。なすやトマト、ピーマンなど、太陽をたくさん浴びて育った野菜には、ビタミンなどの栄養素がたっぷり含まれています。9月に入っても暑い日が続いていますが、子ども達はしっかり食べて、元気に過ごしてもらえたらと思います。