R500m - 地域情報一覧・検索

市立新木小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >千葉県の小学校 >千葉県我孫子市の小学校 >千葉県我孫子市新木の小学校 >市立新木小学校
地域情報 R500mトップ >【我孫子】新木駅 周辺情報 >【我孫子】新木駅 周辺 教育・子供情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小・中学校情報 >【我孫子】新木駅 周辺 小学校情報 > 市立新木小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新木小学校 (小学校:千葉県我孫子市)の情報です。市立新木小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新木小学校のホームページ更新情報

  • 2025-07-21
    789トピックがありません。
    789
    トピックがありません。

  • 2025-06-24
    6281年生 公園探検
    6281年生 公園探検12:43
    生活科の学習の一環として、学区にある公園(薬師台公園・道崎公園)を探検しました。
    公園で遊ぶ際の危険な場所は? 仲良く安全に遊ぶためのルールは? 2つの公園の違いは?
    担任からの発問に子どもたち一人一人がよく考えて発表していました。
    また、遊びをとおして、順番を守ることや友だちを思いやることなども学んでいました。2025年6月 (19)1年生 公園探検投稿日時 : 12:43
    生活科の学習の一環として、学区にある公園(薬師台公園・道崎公園)を探検しました。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    6156212:486月10日(火)に3年生が社会科見学に出かけました。
    61
    562
    12:48
    6月10日(火)に3年生が社会科見学に出かけました。
    我孫子市民図書館(アビスタ)や我孫子市役所、鳥の博物館を見学し、市内の公共施設について学習しました。学校がお休みの日には、お家の方と一緒に出かけてみてください。
    06/11
    続きを読む>>>

  • 2025-06-01
    498PTAバレーボール大会
    498PTAバレーボール大会05/31
    本日、我孫子市民体育館で「我孫子市民体育大会バレーボールPTAの部」が開催されました。
    メンバーは新木小学校保護者の皆様と職員で構成され、今回の試合は、男性が2名入るルールで行われました。
    2試合に出場し、どちらもフルセットの大接戦となりました。チーム一丸となって戦った皆様、本当にお疲れ様でした。2025年6月 (0)2025年5月 (16)PTAバレーボール大会投稿日時 : 05/31
    本日、我孫子市民体育館で「我孫子市民体育大会バレーボールPTAの部」が開催されました。
    メンバーは新木小学校保護者の皆様と職員で構成され、今回の試合は、男性が2名入るルールで行われました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-28
    55476交通安全教室
    55
    476交通安全教室05/27
    今日は、警察官の方、市役所の方にお越しいただき、1・2年生、3・4年生、5・6年生で分かれて、交通安全教室を行いました。各学年の内容は以下のとおりです。
    1・2年生:安全な歩行の仕方について(横断歩道の渡り方、道路の危険など)
    3~6年生:安全な自転車の乗り方について(点検、ヘルメットの着用、安全な乗り方など)
    実際に歩いてみたり、動画を見てクイズに答えたりと、とても分かりやすく学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    459第46回 運動会
    459第46回 運動会05/24
    本日、第46回運動会を行いました。
    「一生懸命がかっこいい」を目標に、あらきっ子全員が、全力で取り組むことができました。嬉しくて満面の笑みで喜ぶ子や、悔しくて涙を流す子、その様子を見て励ます子等、多くの子どもたちにとって感動的な運動会になったことと思います。保護者の皆様、本日までお子様の体調管理や道具準備等にご協力いただき、ありがとうございました。また、地域の皆様、練習時から温かく見守っていただき感謝申し上げます。2025年5月 (14)第46回 運動会投稿日時 : 05/24
    本日、第46回運動会を行いました。
    「一生懸命がかっこいい」を目標に、あらきっ子全員が、全力で取り組むことができました。嬉しくて満面の笑みで喜ぶ子や、悔しくて涙を流す子、その様子を見て励ます子等、多くの子どもたちにとって感動的な運動会になったことと思います。保護者の皆様、本日までお子様の体調管理や道具準備等にご協力いただき、ありがとうございました。また、地域の皆様、練習時から温かく見守っていただき感謝申し上げます。

  • 2025-05-07
    null
    0
    217学校ボランティアの御力11:38
    パブリック
    大型連休明けの本日、天候にも恵まれ、あらきっ子の元気な声が学校に響いてきました。
    今日は、学校ボランティアの皆様にご協力いただき、①校庭の草取り、②田植え、③畑の開墾を行うことができました。教育活動の限られた時間の中で、教職員と子どもたちだけでは難しい内容でも、ボランティアの皆様の御力を借りることで、素晴らしい効果を発揮できます。本当にありがとうございました。草取りボランティアは16日(金)まで続きますので、お時間ある方はご来校いただければと思います。
    {{item.Topic.display_title}}
    続きを読む>>>

  • 2025-05-05
    学校ボランティア
    学校ボランティア相談体制51
    207
    電話対応時間・・・8時00分~17時30分(金曜日は17時00分まで)
    トピックがありません。2025年5月 (2)2025年4月 (15)クラブ活動投稿日時 : 05/01
    クラブ活動がありました。
    月に1回程度、4~6年生の子どもたちが各クラブに所属して活動します。今年度新設されたクラブもあり、先生方も子どもたちも、笑顔で活動していました。学校ボランティア相談体制5月
    続きを読む>>>

  • 2025-04-21
    45107避難訓練
    45
    107避難訓練9:59
    避難訓練を行いました。
    新しい教室での学習が始まり、校庭に避難する時の避難経路も変わりました。今日はその確認を行い、素早く安全に避難することができたかを振り返りました。今日は、地震の影響から火災が発生したことを想定して訓練を行いました。あらきっ子はみんな「お・か・し・も・ち」の合言葉を覚えていて、たいへん素晴らしかったです。2025年4月 (9)避難訓練投稿日時 : 9:59
    避難訓練を行いました。
    新しい教室での学習が始まり、校庭に避難する時の避難経路も変わりました。今日はその確認を行い、素早く安全に避難することができたかを振り返りました。今日は、地震の影響から火災が発生したことを想定して訓練を行いました。あらきっ子はみんな「お・か・し・も・ち」の合言葉を覚えていて、たいへん素晴らしかったです。
    続きを読む>>>

  • 2025-03-30
    校内教育支援センター・相談室
    校内教育支援センター・相談室40
    2129
    82
    トピックがありません。校内教育支援センター・相談室

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立新木小学校 の情報

スポット名
市立新木小学校
業種
小学校
最寄駅
【我孫子】新木駅
住所
〒270-1112
千葉県我孫子市新木1460
TEL
04-7187-1051
ホームページ
https://schit.net/abiko/araki/
地図

携帯で見る
R500m:市立新木小学校の携帯サイトへのQRコード

2019年04月03日23時03分48秒