2273今日の給食 1月31日(水)01/31
今日のこんだて:牛乳・煮干し・きのこスパゲティ・ひじきのマリネ・オートミールクッキー
先月、オーブンの故障で出せなくなってしまったオートミールクッキーを、あらためてリベンジしました。オートミールはえん麦を加工したもので、ビタミンや無機質の他、食物繊維が豊富に含まれています。おなかの健康を守る食物繊維は、五大栄養素に次ぐ第六の栄養素として注目されている栄養素です。不足しがちな栄養素がしっかりとれるオートミールのクッキーを、子ども達にぜひ味わってほしいと思います。今日の給食 1月30日(火)01/31
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・氷下魚の唐揚げ・茎わかめのきんぴら・せんべい汁・りんご
学校給食週間5日目は、青森県の郷土料理と特産品を使った献立です。ハタハタを唐揚げにする予定でしたが、収穫量が減ったため手に入らなくなってしまったので、代わりに「氷下魚」を使いました。氷を割った下から収穫したことが名前の由来だと言われている「氷下魚」は、たらの仲間であっさりしていますが、うまみがありとてもおいしかったです。今日の給食 1月29日(月)01/31
今日のこんだて:牛乳・煮干し・ご飯・たくあん・鮭の塩焼き・切干大根のはりはり漬け・芋団子汁・バナナ
続きを読む>>>