2025年6月 (9)
投稿日時 : 12:34
本日も千産千消のメニューです。
千葉でとれたイワシ、千葉のお米で作ったさつま芋ご飯です。
イワシはやわらかく、甘めの味付けで生徒たちにも食べやすく調理されていました。
投稿日時 : 06/11
本日は定例研のため授業は4時間、給食を食べて下校でした。このところの雨で、昼休みも遊べず、部活動も十分にできない状況が続いていますが、校舎内では安全に過ごしています。
本校では、5月13日(火)から今現在まで、教育実習生を受け入れてきました。期間や教科は様々で、理科2人、家庭科1人、英語1人、音楽1人の計5人で、現在は英語と音楽の教育実習生が、教員免許取得を目指し熱心に取り組んでいます。ぜひ「教師になる」という夢を叶えてほしいと思います。
6月15日(日)の千葉県民の日を前に、地産地消の給食が始まりました。千葉県産のひじきを使ったマリネは、ピーマン、もやし、きゅうりとのバランスも良く、栄養も満点です。カレーは定番の人気献立、みんなしっかり食べていました。
6月16日(月)~6月20日(金)
0