R500m - 地域情報一覧・検索

市立福栄中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県市川市の中学校 >千葉県市川市福栄の中学校 >市立福栄中学校
地域情報 R500mトップ >南行徳駅 周辺情報 >南行徳駅 周辺 教育・子供情報 >南行徳駅 周辺 小・中学校情報 >南行徳駅 周辺 中学校情報 > 市立福栄中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立福栄中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-31
    2024年7月 (28)投稿日時 : 9:09【用務員研修】
    2024年7月 (28)投稿日時 : 9:09
    【用務員研修】
    本日、近隣校の用務員さんたちが集まり、研修を兼ねて本校の壁にペンキを塗って綺麗にしてくれています。ありがとうございます。

  • 2024-07-29
    2024年7月 (27)昨日の様子
    2024年7月 (27)昨日の様子投稿日時 : 4:53
    【千葉県総合体育大会ソフトボール2日目】
    昨日、千葉県総合体育大会ソフトボール2日目が行われました。下級生が多いチーム状況の中で、健闘しました。今年のチームは3年生2人がしっかり下級生をまとめ立派なチームでした。保護者の皆様、連日暑い中応
    援ありがとうございました。昨日の様子

  • 2024-07-28
    2024年7月 (26)投稿日時 : 07/27【千葉県総合体育大会ソフトボール】
    2024年7月 (26)投稿日時 : 07/27
    【千葉県総合体育大会ソフトボール】
    本日、磯辺スポーツセンターで行われた千葉県総合体育大会にソフトボール部か出場し、1回戦を突破しました。今まで毎日コツコツと練習した成果が出ており、一人一人の成長した姿が
    見られました。

  • 2024-07-27
    2024年7月 (25)今日の様子
    2024年7月 (25)今日の様子投稿日時 : 07/26
    【剣道部千葉県総合体育大会】
    八日市場ドームで剣道部の女子が団体戦が出場しました。
    日々、積み重ねてきた練習の成果を出し切って戦いました。
    0
    0
    続きを読む>>>

  • 2024-07-25
    2024年7月 (24)本日、朝の様子
    2024年7月 (24)本日、朝の様子投稿日時 : 8:11
    【吹奏楽部】
    8月1日のコンクールに向けて、八幡の全日警ホールでの練習に向かいました。
    【ソフトボール部】
    県総体に向けて練習しています。
    【女子バスケットボール部】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-24
    2024年7月 (23)本日の様子②
    2024年7月 (23)本日の様子②投稿日時 : 14:47
    【合唱部Nコン参加】
    本日、合唱部が千葉市民会館で行われたNコン予選に参加しました。素晴らしい歌声を披露しました。
    ※歌う姿は決まりで撮影できませんでした。
    0本日の様子②

  • 2024-07-23
    2024年7月 (21)投稿日時 : 16:18【市川・浦安支部総合体育大会本日で終了】
    2024年7月 (21)投稿日時 : 16:18
    【市川・浦安支部総合体育大会本日で終了】
    6月下旬から始まった市川・浦安地区総合体育大会も本日のバスケットボールを最後に終了しました。3年生の皆さんお疲れ様でした。上位大会に出場する生徒は、本校の仲間や同じ競技を戦った支部の仲間の分までかんばってください。そして保護者の方の応援、生徒の励みになりました。ありがとうございました。昨日の様子

  • 2024-07-21
    2024年7月 (17)投稿日時 : 07/19【1学期終業式】
    2024年7月 (17)投稿日時 : 07/19
    【1学期終業式】
    本日、体育館で表彰を行った後、体育館と各教室をつなぎ動画配信で終業式を行いました。女子バレー部、バドミントン部、陸上競技部、剣道部、男子バスケットボール部、男子バレー部、ソフト部、健歯代表、スポーツクライミングが表彰されました。またボランティア生徒も紹介されました。その後、終業式では校長から、「物の見方」「ボランティア」について、生徒指導主任より「SNSについて」話がありました。
    【2時間目、通知表が渡されました】
    各教室で担任より通知表が渡されました。結果に一喜一憂せず、しっかり成果と課題を把握して夏休みに課題の克服に取り組んでください。
    【フードパントリー】
    続きを読む>>>

  • 2024-07-19
    2024年7月 (16)投稿日時 : 07/18【各学年とも学年集会で1学期の振り返りをしました】
    2024年7月 (16)投稿日時 : 07/18
    【各学年とも学年集会で1学期の振り返りをしました】
    1年生
    2年生
    3年生
    各学年とも、評議委員から各学級の1学期の成果と課題やエピソードなどを発表していました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024年7月 (15)投稿日時 : 8:55【福栄小学校2年生・福栄中学校1年生食育体験】
    2024年7月 (15)投稿日時 : 8:55
    【福栄小学校2年生・福栄中学校1年生食育体験】
    本校に福栄小学校の2年生が来て、調理室で中学校1年生と共に、福栄小、福栄中の児童生徒分300本のトウモロコシの皮むきをしました。栄養士からトウモロコシの発育の仕方等の説明を受けた後、実際に皮むきをしました。その後、給食室で茹でた後、給食で食べます。
    旬の野菜を食べることで季節を感じます。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | next >>

市立福栄中学校 の情報

スポット名
市立福栄中学校
業種
中学校
最寄駅
南行徳駅
住所
〒2720137
千葉県市川市福栄3-4-1
TEL
047-396-0701
ホームページ
https://ichikawa-school.ed.jp/fukuei-chu/
地図

携帯で見る
R500m:市立福栄中学校の携帯サイトへのQRコード

2019年10月21日16時26分04秒