冬休みに入り、5日目。いかがお過ごしでしょうか?1000人以上在籍する子供たちの声が、学校から聞こえないのは、少しさみしい気持ちになります。
令和5年もあとわずか。ご家庭でしかできないことを、楽しんでいただけれ...
(2023/12/28 15:00)
3A技術、教科担任の先生が業者から借りてきたキットを使ってプログラム学習です。アルミ、スチール、ペットボトルと分別でき、入ったときにそれぞれ違う色のライトが点灯する機械のプログラムを組んでいます。
(2023/12/28 10:00)
社会では、東北地方の伝統についてグループごとにまとめています。“祭り”“工芸品”にスポットあて、生産状況や開催状況などのデータを用いて、まとめていました。
(2023/12/27 10:00)
2の4は理科。「それぞれの回路の電圧の大きさを求めよう」という学習課題を終え、2人1組のペアが4チームに分かれ、クラス全員でChromebookを用いた復習の4択クイズに答えています。今回はグリーンチームの優勝!「先生、もう一回やろう!」という声が上...
(2023/12/26 10:00)
2023/12/27
学校閉庁期間
12月26日から、学校の閉庁期間となっています。
生徒も先生方もいない学校は、静まりかえっていて、もの寂しさを感じます。
10:48 |
| 投票数(1) |
学校閉庁期間
12/27 10:48