R500m - 地域情報一覧・検索

市立新島中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >千葉県の中学校 >千葉県香取市の中学校 >千葉県香取市佐原ハの中学校 >市立新島中学校
地域情報 R500mトップ >潮来駅 周辺情報 >潮来駅 周辺 教育・子供情報 >潮来駅 周辺 小・中学校情報 >潮来駅 周辺 中学校情報 > 市立新島中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立新島中学校 (中学校:千葉県香取市)の情報です。市立新島中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立新島中学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-23
    644847442023年10月 (20)今日の学活
    64
    48
    47
    442023年10月 (20)今日の学活投稿日時 : 16:00
    今日の5時間目は、学級活動(学活)の時間でした。
    1年生は、班活動や清掃活動の反省と、パラスポーツについて行いました。日頃の自分たちの生活を振り返り、改善すべき点が何なのか、リーダーを中心に考えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-13
    2:04郡市新人バレーボール大会(女子)
    2:04郡市新人バレーボール大会(女子)1:16郡市新人バレーボール大会(男子)1:21郡市新人野球大会140
    1142023年10月 (11)後期もがんばっています今週から後期日課がスタートしています。
    生徒会本部や委員会も新しくなり、それぞれの活動をスタートしています。今朝は、本部役員の生徒が元気よくあいさつ運動を行っていました。昇降口前で、笑顔と「おはようございます」の声で生徒を出迎えました。あいさつは「人と人の心をつなぐかけ橋」「相手とのコミュニケーションの第一歩」などと言われています。朝から気持ちの良い挨拶があると、1日も良いスタートで始められます。また、生活安全委員の生徒も、自転車の整頓と、カギやヘルメット忘れの確認を行っていました。その他の委員会も含めて、何気ない行動が、みんなの生活を良くしています。そんな小さな積み重ねを大事にしていけるといいですね。みんなで新島中を盛り上げていきましょう。
    投稿日時 : 10/12
    投稿日時 : 10/12

  • 2023-09-30
    90972023年9月 (21)9月最後の授業
    90
    972023年9月 (21)9月最後の授業投稿日時 : 09/29
    秋分が過ぎ、暦の上では秋も深まり、朝晩はだいぶ涼しくなってきました。今日は、2年生の体育で最後のプールの授業がありました。9月に入っても気温が高かったため、生徒は喜んでプールに向かう姿が見られました(写真は、先週の1年生の授業から)
    授業は、エアコンがきいた中、快適に取り組んでいました。単元テストを行っているクラスもありましたが、真剣に取り組んでいました。来週から10月に変わります。「勉強の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」みなさんはどれですか?がんばれ新島中!生徒会役員選挙が行われました投稿日時 : 09/28
    5,6時間目に新生徒会役員を決めるための立合演説会、生徒会役員選挙を行いました。
    運営は選挙管理委員の生徒が行いました。推薦者と立候補者がそれぞれ、抱負を発表しました。「明るい学校にしたい」「あいさつが出来る学校にしたい」「放課後学習の時間をつくりたい」「給食残食キャンペーンを行いたい」など、それぞれが、より良い新島中のために、自分の考えを発表しました。このあと開票を行い、新役員が決定します。明るい未来が広がる新島中のために、よろしくお願いします。各学年 学年便りを追加しました投稿日時 : 09/28
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    5864472023年9月 (15)協力して授業に臨んでいます
    58
    64
    472023年9月 (15)協力して授業に臨んでいます投稿日時 : 17:00
    3年生の体育はバレーボールに入りました。バレー部員が多くいるので、他の人をリードしながら取り組む様子が多く見られました。みんなでつながないと、うまくできません。協力しながら盛り上げていきましょう。バレー部のみなさん、よろしくお願いします。
    1年生の技術では、本立ての制作を行っています。今日は釘打ちを行っている人が多く見られました。友達通しで、木を押さえる人と、釘を打つ人と協力しながら取り組んでいました。まっすぐ打って、きれいに仕上がるといいですね。
    かんせ~い!学校評議員会投稿日時 : 09/21
    続きを読む>>>

  • 2023-09-20
    1:23体育祭1
    1:23体育祭162
    46
    922023年9月 (12)体育祭明けの授業投稿日時 : 09/19
    土曜日に体育祭が行われ、最初の授業が行われました。
    日月の2日間の休養日のため、疲れた様子も見せずに今日の授業に臨んでいました。2年生の社会では、定期テストで間違えが多かった問題の再テストでしたが、できましたか?また、今週から1・2年生の体育で水泳が始まりました。今日も最高気温は33℃です。まだまだ秋の気配が感じられない天候ですが、水泳には適しており、楽しそうにプールに入る姿が見られました。体育祭から勉強モードに切り替えて、今週も頑張っていきましょう!
    見学者もプールのゴミ取りや、プールサイドの水まきをよくやっていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-04
    6548592023年9月 (1)今日から9月です 学校再開!
    65
    48
    592023年9月 (1)今日から9月です 学校再開!投稿日時 : 09/01
    9月になりましたが、まだまだ残暑が厳しい毎日です。今日から学校も再開し、生徒がそろって活動が始まりました。
    本日は、1時間目に学活・身体測定、2時間目に全校集会、3・4時間目に避難訓練と学活がありました。
    1時間目の休み時間に避難訓練を行いました。授業中ではなく休み時間に実施したため、自分で考えて対応を考えての訓練となりました。いつ災害が起こるかわかりません。適切な対応ができ、被害を最小限にできるといいです。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-30
    604378542023年8月 (9)エンジョイ・ベースボール!
    60
    43
    78
    542023年8月 (9)エンジョイ・ベースボール!投稿日時 : 08/28
    夏休みもいよいよ今週いっぱいになりました。勉強も運動もラストスパートです。
    野球部は、ピッチングマシンを使っての練習を行っていました。保護者の協力により、発電機とピッチングマシンを整備・修理していただき、今日から活用しました。全員がマシンのボールを打ち、満足そうな顔が見られました。高校野球で優勝した慶応高校のキャッチフレーズは「エンジョイ・ベースボール」ですが、本校も練習中もたくさん声が出て、笑顔で練習に臨んでいます。新人戦で良い結果が出るといいですね。整備・修理をしていただいた保護者のみなさま、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    523873492023年8月 (8)投稿日時 : 12:00今日の部活動は、女子バレー部のみの活動・・・
    52
    38
    73
    492023年8月 (8)投稿日時 : 12:00
    今日の部活動は、女子バレー部のみの活動でした。熱中症等に配慮しながら活動を行いました。1,2年生を中心として積極的に活動しています。新人戦に向けて頑張っていきましょう。
    3年生は、昨日から学習会が始まっています。エアコンの効いた教室で、教科を選択して3時間勉強しました。それぞれの目標に向けて、残りの夏休みも頑張っていきましょう。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-20
    423468香取郡市陸上大会(1年幅跳び2)
    42
    34
    68香取郡市陸上大会(1年幅跳び2)452023年8月 (7)夏休み後半の活動開始投稿日時 : 08/18
    今日から夏休みの後半の活動が始まりました。部活動は、先生方の出張もあり男子バレー部のみでした。長い休みがありましたが、ウォーミングアップのサーキットトレーニングから頑張って取り組んでいました。久しぶりなので、休憩を多めに取りながら熱中症に気をつけ活動を行いました。
    また、スピーチコンテストに出場する生徒の練習もALTの先生とともに行いました。スピーチ練習も最初はウォーミングアップから始まります。動画を見ながら口の動かし方、舌の動かし方から始めました。ALTの先生から気をつけるポイントを意識しながらスピーチの練習に取り組みました。

  • 2023-08-12
    98622023年8月 (6)本日の活動
    98
    622023年8月 (6)本日の活動投稿日時 : 08/07
    今日は、野球部と女子バレー部が午前中に部活動を実施しました。朝から気温が高かったため、休憩時間をよくとり、扇風機や冷風機の使用、木陰の活用をしながら熱中症に気をつけ、活動に取り組んでいました。女子バレー部は先週末の印旛地区の中学校との合同練習、野球部はこのあと合同チームでの練習と、校外に活動範囲が広がります。良いものをたくさん吸収して下さいね。また、新島中の良い部分もどんどん広めていきましょう!

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立新島中学校 の情報

スポット名
市立新島中学校
業種
中学校
最寄駅
潮来駅
住所
〒2870816
千葉県香取市佐原ハ4428
TEL
0478-56-0702
ホームページ
https://www.katori-edu.jp/shinshima-j/
地図

携帯で見る
R500m:市立新島中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日11時00分06秒