R500m - 地域情報一覧・検索

市立旗川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市並木町の小学校 >市立旗川小学校
地域情報 R500mトップ >【足利】富田駅 周辺情報 >【足利】富田駅 周辺 教育・子供情報 >【足利】富田駅 周辺 小・中学校情報 >【足利】富田駅 周辺 小学校情報 > 市立旗川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立旗川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-16
    0516(火)運動会全体練習、体力向上エキスパートティーチャー
    0516(火)運動会全体練習、体力向上エキスパートティーチャー0516 応援団の練習が本格化!2023年5月16日0516(火)運動会全体練習、体力向上エキスパートティーチャー運動会全体練習が始まりました。
    本日、気持ちのよい晴天になり、運動会の全体練習が始まりました。第1日目の
    今日は、開閉開式の並び方を確認しました。素早くまっすぐに整列することができました。
    体力向上エキスパートティーチャーによる授業
    外部講師、体力向上エキスパートティーチャーの柿沼先生にご来校いただき、4年生と5年生が授業を受けました。今回は「投げる」運動を中心に、遠くまで投げるこつや投げ方を教わりました。
    休み時間や家庭でできるトレーニング方法も教えていただきました。授業が進むにつれ、どんどん遠くへ投げることができるようになってきたので、児童も達成感を味わっていたようです。終わった後、児童は「楽しかった。」「投げ方が分かった。」と話していました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-13
    0512(金)愛校奉仕、1年生引き渡し訓練
    0512(金)愛校奉仕、1年生引き渡し訓練2023年5月12日0512(金)愛校奉仕、1年生引き渡し訓練愛校奉仕が行われました。
    1校時に、1年生、2年生は校庭の石拾いを、3年生から6年生までは校庭または花壇の草取りをしました。「見て見て。すごいがんばった。」「もっとやりたい。」との声も出るほどみんな意欲的に頑張っていました。たくさんの小石や、1輪車に山になるくらいの草をとることができて、みんな満足した表情をしていました。
    1年生引き渡し訓練
    5校時に引き渡し訓練が行われました。担任の先生から事前に指導があり、みんな真剣な表情で聞いていました。
    保護者の方々のご協力で、とてもスムーズに
    訓練を終えることができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-10
    0509(火):かがやけくすのきっ子:5・6年生によるプール清掃
    0509(火):かがやけくすのきっ子:5・6年生によるプール清掃2023年5月9日0509(火):かがやけくすのきっ子:5・6年生によるプール清掃水泳の授業に向けて、今年度も5・6年生がプール清掃を行いました。
    素晴らしい頑張り 5・6年生
    4月から、最高学年の6年生は、ずっと旗川小のリーダーとして、素晴らしい活躍を見せてくれています。
    その6年生を見習って、5年生も頑張っています。
    どんどん、きれいになっていきます。ありがとう、5・6年生。
    水分補給等の暑さ対策をしながら。そして、ひたむきに みんなのために。
    続きを読む>>>

  • 2023-05-09
    0508(月)連休明けの学校の様子
    0508(月)連休明けの学校の様子2023年5月8日0508(月)連休明けの学校の様子朝の学校、雨の中、元気に登校してきました。
    ゴールデンウィークの休みを経て、元気にくすのきっ子たちが登校してきました。みんなに会えて、とても楽しそうです。
    休み時間には雨も上がり、走り回る姿が見られました。
    6時間目、第2回委員会活動が行われました。
    飼育委員会では、念入りに鶏小屋の清掃を行いました。親切清掃委員会では、清掃用具の確認をし、これからの清掃がスムーズに行えるよう用具を整えていました。その他の委員会でも、学校のためにみんな一生懸命取り組んでいました。委員会の仕事を通して、よりよい旗川小を作っていきましょう。
    3
    続きを読む>>>

  • 2023-04-27
    0426(水)授業参観、PTA総会、保護者会
    0426(水)授業参観、PTA総会、保護者会0425(火)授業風景:くすのきっ子が頑張る様子2023年4月26日0426(水)授業参観、PTA総会、保護者会授業参観、PTA総会、保護者会が行われました。
    第1回授業参観、PTA総会、保護者会が行われました。
    授業参観では、お忙しい中、たくさんの保護者の方々に参観していただき、ありがとうございました。
    いつもより緊張した面持ちで児童たちは授業を受けていましたが、保護者の方々に頑張っているところをみてもらおうと、一生懸命取り組んでいました。
    PTA総会の様子です。
    PTA総会もたくさんの保護者の方々に参加していただきました。旧PTA本部の役員の方々には、1年間大変お世話になりました。新役員の方々には、さらなるご支援・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-25
    0424(月)春季奨励陸上練習開始、避難訓練、給食
    0424(月)春季奨励陸上練習開始、避難訓練、給食2023年4月24日0424(月)春季奨励陸上練習開始、避難訓練、給食今日から春季奨励陸上の練習が始まりました。
    5月3日(水)に行われる春季奨励陸上大会に、5、6年生の希望者12名が
    参加します。参加競技は、
    100m、800m、1000m、80mハードル走、走り幅跳び、ジャベリックボール投げです。練習期間が短いですが、限られた時間の中で、精一杯頑張っています。
    第1回避難訓練が行われました。
    「お・か・し・も・ち」を合い言葉に、みんな真剣に避難することができました。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-17
    0414 (金)スタートステップ②、身体測定、委員会活動開始
    0414 (金)スタートステップ②、身体測定、委員会活動開始0412(水)かがやけくすのきっ子:入学式朝の風景0414 (金)スタートステップ②、身体測定、委員会活動開始小鳥のさえずりの聞こえる中、今日も元気に登校です。
    6年生のお兄さん、お姉さんたちが、毎朝、手伝いに来てくれています。
    全学年、身体測定も行われました。
    1年間、健康に過ごすために検査をしました。自分の身体について知る、とても大切な時間です。
    スタートステップ2日目です。昨日よりもさらに復習に励みます。
    どの学級も、教職員2人以上の体制で、個別対応をしながら、学びの強化を図ります。真剣に一生懸命取り組むくすのきっ子たちです。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-11
    ~令和3年度
    ~令和3年度令和4年度0410:がんばれくすのきっ子:令和5年度着任式2023年4月10日0410:がんばれくすのきっ子:令和5年度着任式いよいよ令和5年度がスタートしました。
    校庭のウコッケイたちも子供たちとの再会を喜んでいます。
    保護者の皆様、地域の皆様、今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
    令和5年度 着任式
    児童代表のお迎えの言葉
    心がこもった大変素晴らしいお迎えの言葉をありがとうございました。さすが、くすのきっ子。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-04
    離任式
    離任式令和4年度 校長室だより2023年3月31日離任式3月31日(金)に、離任式が行われました。
    今年度は、中野校長先生・石川先生・三好先生・金子先生・坪井先生・谷先生・伊藤寧々先生・菊地先生・木村先生の9名の先生方が、本校を離任されました。
    離任式では、代表児童のお礼の言葉や、花束を渡し、離任される先生方への感謝の気持ちを伝えることができました。
    離任された先生方の、新しい学校でのご活躍を願っています。
    今まで本当にありがとうございました。
    8
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    修了式
    修了式2023年3月24日修了式本日、3月24日(金)は、旗川小学校の修了式になりました。
    修了式では、本年度の一年間の集大成として、修了証書の授与が行われました。
    各学年の児童たちは、成長した姿を見せ、立派な態度で式にの臨んでいました。
    また、式では1年生、2年生、4年生の代表児童が、一年間の振り返りについて発表をしてくれました。一年間で成長したことや学んだことを、大きな声で発表している姿を見て、今年一年間の成長が、見られる時間となりました。修了式5
    9
    0
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | next >>

市立旗川小学校 の情報

スポット名
市立旗川小学校
業種
小学校
最寄駅
【足利】富田駅
住所
〒3270002
栃木県佐野市並木町964
TEL
0283-23-0178
ホームページ
https://hatagawa-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立旗川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時41分00秒