R500m - 地域情報一覧・検索

市立旗川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市並木町の小学校 >市立旗川小学校
地域情報 R500mトップ >【足利】富田駅 周辺情報 >【足利】富田駅 周辺 教育・子供情報 >【足利】富田駅 周辺 小・中学校情報 >【足利】富田駅 周辺 小学校情報 > 市立旗川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立旗川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-03-15
    更新情報読書達成賞(表彰)
    更新情報読書達成賞(表彰)表彰集会 3月10日2023年3月14日読書達成賞(表彰)本日、読書達成賞の表彰が行われました。昨年度より多くの児童が
    年間を通して表彰されました。​
    銅賞、銀賞、金賞、読む本の冊数で賞が変わっていきます。
    150冊以上読んだ児童もいました。来年度は、今年以上に読書に親しんでいきましょう!
    2023年3月10日表彰集会 3月10日本日は、校庭に全児童が集まり、表彰集会が行われました。
    今回の表彰では、6年生の児童が表彰される機会となりました。表彰では、佐野市から選出された善行賞と、佐野市小体連から選出された体育優良賞を本校の6年生が、それぞれ受賞することになりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-04
    表彰集会 3月
    表彰集会 3月5年生 性に関する指導 -ゆれる心-2023年3月2日表彰集会 3月3月1日(水)に、本校では表彰集会が行われました。表彰集会では、1年生から6年生まで、多くの児童が表彰される機会になりました。
    表彰では、書写書道展、理科研究展や下野教育美術展、空手等、様々な分野で、本校の児童が活躍している様子が見られました。
    2023年2月28日5年生 性に関する指導 -ゆれる心-2月28日(火)の2時間目に、養護教諭と一緒に性に関する指導を行いました。
    「思春期の心の動きについて知り、自分の心や体とうまく付き合おう」という、めあてで学習しました。
    心の動きは、脳からの働き(指令)によるものだということや、人間は成長していくにつれて、新しい脳が育っていくことを学びました。
    高学年となり、思春期に入る5年生です。悩んでいることがあったら、担任や養護教諭、おうちの人など、信頼できる大人に相談すること。そして、先生たちやおうちの人は、いつでもみんなの味方だよということを伝えました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-04
    ダイコンの収穫 
    ダイコンの収穫 3年生 校外学習2023年2月3日ダイコンの収穫 本校では今週、各学年で三回目になる学校園での「ダイコンの収穫」が行われました。
    児童たちからは、畑で育っている大きな大根を力いっぱい取っている姿が見られました。
    毎回、児童たちは、家庭に持って帰るのが楽しみであり、お家に持って帰り、色々な料理の具材になっているようです。
    旗川小学校で取れた大根は、とても美味しかったと好評なので、今回もどの様な料理を作ったのか、後日、児童たちから聞くのが楽しみです。3年生 校外学習1月26日(木)に、3年生は、郷土博物館に校外学習に行きました。
    児童は、収蔵資料見学・民具学習の2つの見学をしました。
    収蔵資料見学では、昔の小学生の様子であったり、昔の人の暮らしを詳しく教えていただいたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-02-02
    令和5年度入学児童 一日入学
    令和5年度入学児童 一日入学2023年2月1日令和5年度入学児童 一日入学本日、2月1日(水)は、来年度に入学を予定している児童たちの一日入学の日でした。
    児童たちは、学校の教室に集まり、旗川小学校の先生と共に時間を過ごしました。教室内では、先生から、挨拶の仕方や座り方、返事の仕方などを教えてもらっていました。
    初めはとても緊張している様子がありましたが、先生の言ったことをしっかりと、静かに聞く姿勢はとても素晴らしかったです。
    また、絵を描く時間と読み聞かせの時間では、みなさんのとても元気な声や笑顔がたくさん見られた時間になりました。
    来年度、一緒に旗川小学校で学べることを、職員、児童一同、とても楽しみにしています。
    7
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5

市立旗川小学校 の情報

スポット名
市立旗川小学校
業種
小学校
最寄駅
【足利】富田駅
住所
〒3270002
栃木県佐野市並木町964
TEL
0283-23-0178
ホームページ
https://hatagawa-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立旗川小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時41分00秒