地域情報の検索・一覧 R500m

2月17日(金)おすすめの本を〈5年国語〉

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市上石川の小学校 >市立石川小学校
地域情報 R500mトップ >西川田駅 周辺情報 >西川田駅 周辺 教育・子供情報 >西川田駅 周辺 小・中学校情報 >西川田駅 周辺 小学校情報 > 市立石川小学校 > 2023年2月
Share (facebook)
市立石川小学校市立石川小学校(西川田駅:小学校)の2023年2月18日のホームページ更新情報です

2月17日(金)おすすめの本を〈5年国語〉
02/17
2023年2月 (14)
2月17日(金)おすすめの本を〈5年国語〉
投稿日時 : 02/17
図書室に5年生のお薦めの本が並んでいました。国語の授業で取り組んだそうです。また、図書室の入り口には、みんなのお気に入りの本が掲示されていました。本離れが指摘されて久しくなりますが、ぜひお薦めの本を手に取ってみてほしいと思います。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立石川小学校

市立石川小学校のホームページ 市立石川小学校 の詳細

〒3220015 栃木県鹿沼市上石川1344 
TEL:0289-76-2019 

市立石川小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-16
    1年 図書室へ
    1年 図書室へ13:282025年9月 (18)1年 図書室へ投稿日時 : 13:28
    本校では、毎週火曜日に市の図書館支援員が来校し、児童の読書推進のための仕事をしています。
    また、全学年とも週に1回(可能な限り火曜日)は図書室を活用するようにしています。
    今日の5校時は、1年生が図書室を利用しました。
    まだまだ暑い日が続いていますが、暦の上では「読書の秋」を迎えています。
    子どもたちには、たくさん本を読み「心の栄養」を蓄えてほしいと思っています。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-06
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-08-04
    サマーキッズ(石川グリーンクラブ)
    サマーキッズ(石川グリーンクラブ)08/012025年8月 (1)サマーキッズ(石川グリーンクラブ)投稿日時 : 08/01
    石川グリーンクラブ様のサマーキッズは、「ボトルグリーンを作ろう」です。
    クリアボトルに様々な材料(フェイクグリーン、木の実、枝、貝等)を使って置物を作ります。
    それぞれが、イメージを膨らませ、置物をデザインしていきます。
    ハサミを使って形を整えていくのが難しそうですね。材料には種類があるので、迷ってしまいます。
    まだ、制作途中のものです
    続きを読む>>>

  • 2025-07-23
    サマーキッズ(KLV)
    サマーキッズ(KLV)07/22
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2025年7月 (16)サマーキッズ(KLV)投稿日時 : 07/22
    KLVさんによるサマーキッズが開催されました。
    みんなで、絵本「ぐりとぐら」(なかがわりえこ作 おおむらゆりこ絵)に登場する「カステラ」を作りました。
    続きを読む>>>

  • 2025-07-21
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-07-10
    さすまた使用に関する研修を実施しました
    さすまた使用に関する研修を実施しました07/09上石川駐在所連絡協議会による地域安全パトロール07/092025年7月 (7)さすまた使用に関する研修を実施しました投稿日時 : 07/09
    今日の放課後は教職員の研修日でした。
    今回の研修は、「さすまた」の使い方研修です。講師としてスクールサポーター様に来校いただきました。
    初めに、市内の児童生徒に関する犯罪の発生状況についてご講話いただきました。
    そして、実技のさすまた使用講習です。
    さすまたは学校に8本ほど準備してあります。使い方を間違えると、不審者対応に役立たないばかりか、凶器を与えることにもなりかねません。そのため、正しい使い方を知っておくことはとても重要です。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-16
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    9

  • 2025-06-10
    5年家庭科 「涵養くらぶ」すこやかの手縫い指導
    5年家庭科 「涵養くらぶ」すこやかの手縫い指導06/092025年6月 (10)5年家庭科 「涵養くらぶ」すこやかの手縫い指導投稿日時 : 06/09
    今日の家庭科は、手縫い(なみ縫いと玉止め)を学習しました。
    個別の実習となるため、児童それぞれに指導が必要となりますが、涵養くらぶのすこやか様より9名の支援の方が来てくださいました。これは、本当にありがたいことです。おかげをもちまして子どもたちも慌てることなく、じっくりと自分のスピードに合わせた作業をすることができました。
    すこやか様、今年度も5・6年の家庭科ではたくさんお世話になります。よろしくお願いいたします。

  • 2025-05-29
    トピックがありません。
    トピックがありません。

  • 2025-03-02
    6年 卒業式練習「卒業証書授与」
    6年 卒業式練習「卒業証書授与」02/28
    02/272025年3月 (0)2025年2月 (25)6年 卒業式練習「卒業証書授与」投稿日時 : 02/28
    先日、1~5年生の卒業式練習の様子を記事にしましたが、もちろん6年生も卒業式に向けて練習を重ねています。
    今日は卒業証書授与の練習。6年児童は本当にしっかりとした態度で練習に臨んでいます。すでに証書授与の動きもとても上手にできています。
    3月18日の卒業式の日も、素晴らしい姿を見せてくれることでしょう。6年生がんばって!
    投稿日時 : 02/27
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年上半期 市立石川小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年02月18日23時53分25秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)