5月16日(火)第1回学習会が行われました(家庭教育学級)
16:30
5月16日(火)石川の特産物を教えてもらいました〈3年総合〉
05/16
05/15
2023年5月 (12)
5月16日(火)第1回学習会が行われました(家庭教育学級)
投稿日時 : 16:30
教員
家庭科室で家庭教育学級の開級式と第1回学習会が行われました。
学習会には21名の参加者がありました。和気あいあいとした雰囲気で「フェミニンケア」について学ぶ会でした。
この会で保護者のつながりがさらに強く、スムーズなものになると思いました。
第2回は、「アロマワックスカップ作り」をするそうです。石川小学校の保護者であればみんなが学級生です。
ぜひ、ご参加ください。
5月16日(火)石川の特産物を教えてもらいました〈3年総合〉
投稿日時 : 05/16
3年生が、学校運営協議会委員でもあるトマト農家の和久井さんに石川地区の特産物について教えてもらいました。「なぜ石川地区にビニールハウスが多いのか」など、なるほどと思うことが多い話で、大変勉強になりました。
投稿日時 : 05/15