R500m - 地域情報一覧・検索

市立石川小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県鹿沼市の小学校 >栃木県鹿沼市上石川の小学校 >市立石川小学校
地域情報 R500mトップ >西川田駅 周辺情報 >西川田駅 周辺 教育・子供情報 >西川田駅 周辺 小・中学校情報 >西川田駅 周辺 小学校情報 > 市立石川小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立石川小学校 (小学校:栃木県鹿沼市)の情報です。市立石川小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立石川小学校のホームページ更新情報

  • 2023-06-16
    6月15日(木)祝150周年県民の日〈さつきランチ〉
    6月15日(木)祝150周年県民の日〈さつきランチ〉06/152023年6月 (19)6月15日(木)祝150周年県民の日〈さつきランチ〉投稿日時 : 06/15
    今日は県民の日献立でした。子どもたちは、「いちごやニラなど、栃木県産の食材がとてもおいしい。」と喜んで食べていました。栃木県と石川小は同じ150歳ですね。
    9
    9

  • 2023-06-13
    6月12日(月)しっかり縫えました〈5年家庭科〉
    6月12日(月)しっかり縫えました〈5年家庭科〉06/126月12日(月)早寝、早起き、朝ごはん〈1・4年食育〉06/122023年6月 (15)6月12日(月)しっかり縫えました〈5年家庭科〉投稿日時 : 06/12
    5年生が、手縫いに挑戦しました。針に糸を通すところからのスタートでしたが、涵養くらぶの「すこやか」の皆さんが一人一人をよく見てくださったので、なみ縫いをして玉どめまでできるようになりました。来週も来てくださるので楽しみにしています。6月12日(月)早寝、早起き、朝ごはん〈1・4年食育〉投稿日時 : 06/12
    津田小の栄養教諭が、4年生に「朝ごはん」、1年生に「野菜パワー」について、教えてくれました。1年生は、給食の時間に「食事の仕方」についても、指導してもらいました。梅雨時で、大人でも疲れを感じる季節ですが、しっかりご飯を食べて、元気に生活してほしいと思います。

  • 2023-06-11
    6月9日(金)演劇鑑賞に行ってきました。〈1~3年〉
    6月9日(金)演劇鑑賞に行ってきました。〈1~3年〉06/096月8日(木)お茶を点てました〈クラブ〉06/09
    06/092023年6月 (13)6月9日(金)演劇鑑賞に行ってきました。〈1~3年〉投稿日時 : 06/09
    1~3年生が、市民文化センターで「角~いじめっこ姫の物語」を鑑賞してきました。出発のときは雨が降っていましたが、劇は室内なので関係ありませんでした。1年生は初めての演劇鑑賞でしたが、主人公が最後にやさしくなってよかったと喜んでいました。6月8日(木)お茶を点てました〈クラブ〉投稿日時 : 06/09
    日本文化・ゲームクラブが、涵養くらぶの「茶道・こでまり」の皆さんに、お茶の点て方を教えてもらいました。最近は何でも自由なスタイルが好まれますが、作法を大切にすると、心が落ち着くなと感じました。
    投稿日時 : 06/09
    7
    続きを読む>>>

  • 2023-06-03
    学校ニュースの表示内容について
    学校ニュースの表示内容について06/02
    令和5年度 日誌2023年6月 (1)学校ニュースの表示内容について投稿日時 : 06/02管理者2023年6月2日より、学校ニュースは
    当該年度の日誌のみを表示
    させていただきます。
    2023年6月1日以前の日誌は「過去の学校ニュース」ページよりご覧いただけます。過去の学校ニュース令和4年度以前

  • 2023-05-30
    5月27日(土)150周年記念大運動会
    5月27日(土)150周年記念大運動会05/292023年5月 (22)5月27日(土)150周年記念大運動会投稿日時 : 05/29
    石川小創立150周年記念の運動会をおかげさまで盛況の中実施することができました。準備からご協力とご支援をありがとうございました。5月27日(土)予定通り運動会を実施します投稿日時 : 05/27
    おはようございます。いいお天気です。運動会を予定通り実施します。
    投稿日時 : 05/26

  • 2023-05-26
    5月26日(金)いよいよ明日運動会〈運動会準備〉
    5月26日(金)いよいよ明日運動会〈運動会準備〉13:452023年5月 (20)5月26日(金)いよいよ明日運動会〈運動会準備〉投稿日時 : 13:45
    5,6年生が運動会の準備をしてくれました。いよいよ明日が運動会です。赤組も白組も全力でがんばってほしいと思います。ちなみに本の貸し出しについては、今のところいい勝負です。

  • 2023-05-19
    5月18日(木)全員が担任です〈ブロック担任制〉
    5月18日(木)全員が担任です〈ブロック担任制〉05/18
    05/172023年5月 (13)5月18日(木)全員が担任です〈ブロック担任制〉投稿日時 : 05/18
    「全校生」を「全職員」でみる体制の中間形として、ブロック担任制にしています。今日は、5年と6年の担任が入れ替わりました。保護者の皆様も、全職員が担任だと思って、誰にでも気軽にお子様のことをご相談ください。よろしくお願いします。
    投稿日時 : 05/17

  • 2023-05-17
    5月16日(火)第1回学習会が行われました(家庭教育学級)
    5月16日(火)第1回学習会が行われました(家庭教育学級)16:305月16日(火)石川の特産物を教えてもらいました〈3年総合〉05/16
    05/152023年5月 (12)5月16日(火)第1回学習会が行われました(家庭教育学級)投稿日時 : 16:30教員家庭科室で家庭教育学級の開級式と第1回学習会が行われました。
    学習会には21名の参加者がありました。和気あいあいとした雰囲気で「フェミニンケア」について学ぶ会でした。
    この会で保護者のつながりがさらに強く、スムーズなものになると思いました。
    第2回は、「アロマワックスカップ作り」をするそうです。石川小学校の保護者であればみんなが学級生です。
    ぜひ、ご参加ください。5月16日(火)石川の特産物を教えてもらいました〈3年総合〉投稿日時 : 05/16
    続きを読む>>>

  • 2023-05-15
    5月15日(月)係の仕事も重要です〈運動会係打合せ〉
    5月15日(月)係の仕事も重要です〈運動会係打合せ〉13:465月14日(日)夏祭りが楽しみです05/145月14日(日)きれいな環境で学べます〈PTA奉仕作業〉05/142023年5月 (10)5月15日(月)係の仕事も重要です〈運動会係打合せ〉投稿日時 : 13:46
    昼休みに、運動会の係打合せをしました。運動会がスムーズに進行するためには、係の働きが重要になってきます。演技同様、係の仕事もがんばってください。5月14日(日)夏祭りが楽しみです投稿日時 : 05/14
    奉仕作業が終わった後、夏祭りのやぐらと電飾の点検をしました。やぐらは、3年待って、今年初めて夏祭りで使われます。夏祭り自体が3年ぶりの開催となりますが、どんな祭りになるのか今から楽しみです。5月14日(日)きれいな環境で学べます〈PTA奉仕作業〉投稿日時 : 05/14
    貴重な休みの日に奉仕作業にご協力いただきありがとうございました。お陰様で、子どもたちが、きれいな環境の中で気持ちよく学校生活を送ることができます。小雨の中での作業となってしまいましたが、とても熱心に作業されている姿をみて、石川小の子どもたちが仕事をよくやる理由が分かりました。「子は親の背中を見て育つ」ということわざどおりだと思いました。

  • 2023-05-14
    5月12日(金)花壇がリニューアルしました
    5月12日(金)花壇がリニューアルしました05/12
    05/112023年5月 (7)5月12日(金)花壇がリニューアルしました投稿日時 : 05/12
    昨日の午後、石川グリーンクラブの皆さんが、花壇の土づくりをしてくれました。6校時の委員会活動の時間に、子どもたちと一緒に苗を植える予定でしたが、雨が降ってきてしまったので、今日の昼休みに、委員会の児童が植えました。花壇が一気に華やかになりました。グリーンクラブの皆様、ありがとうございました。
    投稿日時 : 05/11

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | next >>

市立石川小学校 の情報

スポット名
市立石川小学校
業種
小学校
最寄駅
西川田駅
住所
〒3220015
栃木県鹿沼市上石川1344
TEL
0289-76-2019
ホームページ
https://kanuma-school.ed.jp/e-isika/
地図

携帯で見る
R500m:市立石川小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月03日21時43分11秒